dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東の大地震は30年以内に来るとずっと言われてますよね。
2024年も、30年以内に来ると言われるのでしょうか。
また30年先に来る可能性も高いですか?
来た際、都内は高収入の方ばかりですがそのような地域に住んでいる
港区,目黒区,世田谷区,渋谷区,千代田区,中央区,新宿区,江東区,品川区,台東区
は大丈夫ですか?

また不思議な事を思うのですが,大地震の際にどんな時間帯に起きても金持ちは死にませんよね。
死ぬのは貧乏ばかりなのはなぜですか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

30年以内という言説の有無についてはよく知りませんが、だいたい日本のどこだって30年あればかなりの確率で大地震に見舞われます。



13年前の東日本大震災は、東北の被害が甚大だったせいで関東の被害はあまり注目されませんが、都内は最大震度5強、もう立派な大地震です。

このとき都内では7名が亡くなっています。しかし同規模の自身が日本以外の大都市で起きていたら、日本でももっと昔の時代に起きていたら、はるかに大きな被害だったことでしょう。

それから、「金持ちは死にませんよね」について、私はそんな話聞いたことありません。たとえば関東大震災では皇族や実業家も亡くなっています。貴方の思い込みでしょう。

ただし、一般的な傾向としては、金持ちが住んでいるところは地震には強いです。

金持ちは見晴らしの良い丘の上に家を構える傾向がある、そういう場所は地盤が堅くて地震の揺れも少ないです。近頃はタワマンが人気ですが、タワマンは元がどんな場所であれ耐震設計ちゃんとしています。

逆に貧乏人が住むところは地盤が悪い上に建物自体がチャチな傾向があります。
    • good
    • 0

はい、私もその時は潔く


旅立ちたいと懇願します。

>「金持ちは死にませんよね。
死ぬのは貧乏ばかりなのはなぜですか。

いや、共に死のうね。
    • good
    • 0

なぜ国家の中枢、千代田区に自殺者続出、

https://bit.ly/3CEnoLV 山崎製パン副社長自殺、五大人身売買業者リクルート、スタッフサービスとアデコがパワハラ過労死の原因か検察官自殺、財務省自殺、文部科学省、教員過労死ライン、自殺、日立違法行為、日本郵便自殺、厚生労働省自殺、住友林業過労死、NTT副社長自殺、みずほ銀行暴力団に融資
__________________________________
金持ちでも貧乏人でも死にます
    • good
    • 0

>「また不思議な事を思うのですが,大地震の際にどんな時間帯に起きても金持ちは死にませんよね。


死ぬのは貧乏ばかりなのはなぜですか。」

こういう区分けは初めて聞いた。本当ですか。
耐震設備に金でもかけて避けているのかな???
    • good
    • 0

その時何処に居るか、それが運命の分かれ道ですね。

    • good
    • 0

可能性が高いからそう言われていますね


大丈夫かは誰にもわかりません
妄想です
    • good
    • 0

地震の予知なんて誰にもできないのです。


しかし警戒させるために敢えて曖昧な言い方をしているのです。
30年以内に90%の確率で地震が来るなどと。

この地震大国で30年もの期間を取れば、そりゃそこそこの地震くらい起こる可能性が高いですし、30年もの期間を取りながらも100%とは言わないので来なかったとしても責任追及などはなし。
つまり、いつどこにどんな地震が来るかなんて、全く判らんという事です。

それから何か大きな思い違いをしていますが、災害が起きれば、金持ちだろうが貧乏人だろうが等しく死にます。
なぜ金持ちは死なないと思っているのかが不思議でなりません。
もしかしたら、金持ちと貧乏人の人数割合が違いますから、報道などで貧乏人ばかりが被災しているように見えているのかもしれませんが。
    • good
    • 0

あくまで予想ですので予想は外れることもあります。


30年以内に来る可能性もあるし30年先に来る可能性もあります。
自然現象は誰にも予想できません。311の津波があんなにひどいものなど誰も予想できなかったように。
なお東京で震度7が来たら、住宅街が壊滅するでしょう。特に世田谷区や台東区文京区など一軒家が多い地域は壊滅です。マンションも旧耐震のマンションか倒壊するとおもいます。
新宿や渋谷品川港区などの高層ビルなどは安全です。
    • good
    • 0

20年前に30年以内と言われたので、今年から数えると10年以内です。

    • good
    • 0

地震の正確な予測はまだ確立されてないので


そんなもんでしょうね
しかしながら地震が起きる可能性があるので
30年後起きると予想されてます
まぁその内もっと予測精度高い観測手法が確立されるでしょう

金持ちは死なないって論拠がよく解らんですが
家とか金かけてしっかり耐震対策して作ってるから
金持ちの家が崩れないんじゃないの

建物って外側じゃ解らんけど中身や作りで
ピンキリだからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A