dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の自動車メーカーの不正のニュースを見ましたがそんなに酷い不正なんですか?

元々厳しいチェックの中のちょっとした間違いくらいならもうそんなに騒ぐことはないんじゃないですかね。


日本の車が燃えたり暴走した話なんか聞いたことないもので凄く悪い不正なのか難癖なのか正しいことが分かりません。

A 回答 (5件)

な〜に、学校に制服で行きましょうと決めて、制服でなく私服で通学したようなものです。


決まりを守らなかったと言う事なので、騒いでいるが。リコールなどは有りませんからね。
つまり、クルマ自体は全く問題無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では誰が何のために騒いでいるのですか?

トヨタとホンダとマツダが合同で、うるせえ、と言ってほしいです。

お礼日時:2024/06/04 08:48

聞いたことない・・・は、知らないだけ。


まぁ、マスメディアは判りやすい事故しか報道しないし。だから、件数の割に、高齢者の事故ニュース多いでしょ?踏み間違えた・・って言ってりゃ、自動車メーカーに迷惑掛らないもの。
火事のニュースも燃えてる映像はよく見るけど、原因判明しました・・はやらないよね。家電が燃えたとか言うと、スポンサー様に迷惑だし。

騒ぐことは無い・・なら、それを資料にして基準を改定する・・のが本筋。
90年代から浸透してきたISO品質マネージメントシステム。
1000円くらいなら盗んでも良いだろ、
金持ちから盗んでも困らないだろ、・・じゃ済まないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いたことない、や目にしたことがない、などは例え言葉で額面通りにとる人はあんまりいないよ。

後の話はよく分からん。

お礼日時:2024/06/04 19:36

国の基準が外国じゃ通用しそうもないのでもっと厳しい自社基準でやった、ってのがいくつかあったとのことです。

悪い不正もそうでない不正もごちゃ混ぜになっている感じですね。このあたり、マスコミはきちんと報道してほしいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスコミは日本を弱める為に動いてるんで自主的には変わらないでしょうね。

役人も同じく、、ですが。

お礼日時:2024/06/04 11:05

不正が原因のトラブルや事故は報告されていないそうです。

 自動車について無知な役人が勝手に決めた基準であり、その通りに車を作れば価格が高くなるだけと言うことで、車会社の技術者が問題ない範囲で勝手に基準を無視したのでしょうが、規則は規則です。 役人が決めた基準に問題があるなら、ちゃんと説明して、修正させるのが本来の筋道です。 他の車が全く通っていないからと問題ない言うことで、みんなが信号無視しだしたら、世の中大変なことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日本人は冷静で賢いからモラルハザードなど起きません。

やはり自動車メーカーが一斉に、うるせぇ、というのが正解かと。

お礼日時:2024/06/04 09:21

難癖レベルですが規則は規則、悪法も法ゆえに貴ばなければなりません。

中韓なんて・・・だから日本人は買いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その規則は規則の考えが日本を衰退させてるんですけどね。

お礼日時:2024/06/04 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A