dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にもあったんですが。
フリマである品を購入しました。
こちらの都合あるので予定聞いても挨拶も連絡もなし。 昨日昼頃発送通知が来たのでまあいいかと思って今日の昼頃追跡番号で調べたが未登録。 夕方になってようやく受付確認できたけど、その受付時刻がつい先程。 この差はなんでしょうか? それと買ってもらったらお礼くらいしません?

A 回答 (1件)

発送をするのに出かけるときに、他に済ませる用事でステータスの更新を忘れないように、事前に更新をかけているのかも?



そのサイトが分からないですけど、通常だったら発送だけで出かける人もいれば、買い物やお出かけのタイミングで発送をする方もいると思うので、
後者の場合は外でログインやステータス更新をするよりかは、家に居る段階でそこを先に済ませる方も居ると思います。

あと、郵便局や配送業者の追跡番号の登録にもタイムラグはあるので、受付から一定の時間が経ってから、登録と反映があるのは通常仕様だと思います。

メッセージは任意だと思うので、その方の評価をまずは参考になされてはどうですか、良い評価が多いのでしたら、よっぽどの事ではない限りは、そういうもんか〜とわりきる方が、精神衛生上は良いかも…?と、思います。(ご参考まで)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応発送済むまで通知はするなと警告は出てますけどね。
多分トラブル防止のためかとおもうけど。
追跡ログにラグあるのは知ってますけど、受取時刻も出ますからね。
それと比べればすぐわかることです。
今は評価なんてほとんどが定型文利用の同じ内容ばかりです。

お礼日時:2024/06/04 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A