dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人についてどう思いますか?

A 回答 (5件)

んー


・集団主義。個人よりも集団主義を優先する。協調性があるともいえるけど、個人が尊重されにくい傾向もある。
・勤勉。台風がきても出社とか、勤勉さがるけど、これも一長一短。いい面もあるけど、悪い面もある。
・礼儀正しさ。挨拶など礼儀正しい。
・曖昧。日本語がいい代表例ですが、とにかく曖昧。外人からすればイエスなのかノーなのかわからない。

他にもあるとは思いますが、
私はこんなことを感じますね。
    • good
    • 0

漢字から片仮名、平仮名を生み出した賢い民族かと。


上記の文字に加えてアルファベットの4つの文字が読めます。
その分、日本の小学生は習得するのが大変です。
    • good
    • 0

3種類の言語を操る珍しい民族です。

    • good
    • 0

別に。

    • good
    • 0

終わってますね。

。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています