dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローカル役の連七対(22.33.44.55.66.77.88)は七対子系ですが、
22.33.44.5.66.77.88のような形だと5-8待ちですよね。このとき5単騎と捉えて8を見逃した場合は振り聴になるのでしょうか?
清一色+二盃口に取るより役満の連七対にとった方が高くなるので私は振り聴にならないと思っています。
皆さんはどう考えますか?

A 回答 (6件)

>多面張に見える手が順子手ではなく対子手だった時に、


>単騎以外の待ちは振り聴対象になるかと言う問いです

フリテンです。
    • good
    • 0

その理屈だと


二二二⑧⑧⑧3337888の手で
69がフリテンにならないってこと?

いくらなんでもありえないでしょ
    • good
    • 0

明らかにフリテンでしょ。


リーチしたと仮定すればより分かりやすい。

さらに言えば、高くなるからフリテンにならないなんてルールは無い。
123一二三②③で聴牌していて①なら三色、④なら役なし(あるいはただの平和のみ)の場合、①なら高くなるから④では振り聴にならない、なんてルールはないよ。
だから高め、安めって言うでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはただの順子だからですよね
私は、七対子の役なら例え多面張に見えても単騎待ちと捉えることは可能なのかと聞いています

お礼日時:2024/06/05 06:16

そもそも高い安いはフリテンに関係ないですよね。



あえて言うのなら国士無双13面待ちはフリテンロンできるという
マイナールールがかつてありましたけど、それもとっくに廃れてるわけで、
麻雀のルールの中でも圧倒的に特別な上がりでも認めていない特例を
そんなマイナー役に適用する意味がわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな話はしてないっすね
文章をよく呼んで欲しいんですが、多面張に見える手が順子手ではなく対子手だった時に、単騎以外の待ちは振り聴対象になるかと言う問いです

お礼日時:2024/06/05 06:18

ていうか、ローカル役を採用する場合はその仲間内でルールを決めれば良いだけです。

大車輪もそうですが、それが標準的なルールで採用されないのはこうした問題を未然に排除するためです。
    • good
    • 0

連七対という役は、99%採用されない役ですので、フリテンになります。

ちなみに58待ちでなく、258待ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

採用されないとかではなく、既存のルールと照らし合わせた際に単騎待ちだけと言う選択肢はあるのかを聞いています

お礼日時:2024/06/04 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A