dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容外科医のカウンセラーはお世辞を言いますか?
自分はマスク外すとがっかりされることが多いのですがカウンセラーの方はしきりに鼻綺麗ですよ!!と言ってくれます。
正直そう言ってくれるだけありがたいですけど、普通の人からの評価との乖離があって傷つきます…

「美容外科医のカウンセラーはお世辞を言いま」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • そりゃそうでしょうけど、正直に言ってくれる方が私は嬉しいですね。何の施術が必要なのかあやふやになってしまいますから
    親からは普通の鼻だと言われてます。別にきれいなわけでもないし、ぶちゃいくなわけでもない

      補足日時:2024/06/07 13:15

A 回答 (3件)

わたしは個人的に、整形が必要な鼻だとは思いませんよ。


カウンセラーの方も、整形必要ないと思ってそのまま伝えてくれてると思います。
クリニックてきには売り上げ出そうとしたいなら整った鼻なのに「ここをこうした方がいい」とか言ってくる可能性もあるし、その人は信頼していいと思います。

また、マスクを外してがっかりされるっていうのは大体みんなそうですよ。
口元おおってると大体は小顔に見えちゃうし、目の印象だけで脳が勝手に口元の理想のイメージをしちゃってるんだと思います。
だから想像と違うってだけで、イコールマイナス印象っていう訳ではないと思います。
むしろ、マスクを外した顔についてコメントをするのは不要だしナンセンスだと思います。
その反応を「周りの素直な気持ち」と受け取るのは危険かなと思います。
    • good
    • 0

「汚い鼻ですね」と言われれば、やっぱり傷つくでしょう?

    • good
    • 0

あかちゃんみたいな鼻ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています