
職場の女性が頻繁に倒れます。
嘘かと思われるかもしれませんが、本当に週一くらいのペースで倒れます。
病気や体調不良ではないそうで、他の職員とケンカ中や謝罪に行かなければならない日などに倒れるので、ストレスが原因なのかなと思います。倒れたあと1〜2日は仕事を休むので、他の職員で穴を埋めるのですが、あまりにも頻繁なので不満が上がってきました。嫌なことから逃げたくて倒れる演技をしているのではないか、とも…
ちなみに彼女がその現場のリーダーであり、シフトを組んだりもしているので、色々調整できないものかとも思います。彼女がリーダーなのでリーダーに相談もできません。
彼女の上の立場の社長に相談しようにも、彼女は社長の知り合いとして入社してきたのであまり解決しそうにもありません。
こんなに頻繁に倒れる人を見たことがないのですが、何か病気なのでしょうか?ご存知の方がいれば教えてください。
また、職場として彼女をどうしていけばいいのでしょうか?このままでは、彼女の倒れている間の人手不足か不満を持った他の職員の退職で大変なことになりそうです。
No.9
- 回答日時:
倒れるって、どういうふうに倒れます?
直接みてはいないですが、会社で倒れた人を二人ほど知っています。
いずれも男性です。
バーンって、そのまま倒れて、頭や身体をうっています。
自分を守ることなく、前後不覚に倒れています。
心臓や脳に何かあって倒れるわけです。
女の場合、倒れる時 わかって倒れますね。
誰かのいる方だったり、足元から崩れ落ちるように倒れるので、他にケガなどしません。
特に、彼女のように倒れ慣れている人は、その加減がうまいのですよ。
社長の知り合いって、愛人なのでは?
甘えたことやっても、許されるのですよ。
クビにしない限り解決策はないですね。
それにしても、ケンカとか謝罪とかって、どんな職場? 教えてください。
そっちが気になる。
私は倒れた現場を見たことがないのですが、目撃した人に聞いてみようと思います。
なんだか揉め事が多くて、大事になる前になんとかしたいと思ってはいるのですが…
No.6
- 回答日時:
起立性低血圧、神経調節性失神、心原性失神などが疑われますが、循環器科で精密検査を行い、失神の原因を鑑別してもらうのが良いと思います。
ご本人は病院での診察は受けられていないのでしょうか?
どんなに仕事が優秀な方でも、体調によって仕事に影響があるようでしたら、リーダーと言う地位は外してもらった方が良いと思います。
貴方が関わるのでしたら、社長に報告して相談されるしかないでしょう。
No.5
- 回答日時:
女性という立場、社長の知り合いという立場を利用して甘えているだけです。
本当の本当に病気なのであれば入院するなり療養するなり診断書をもらってくるなりします。どうせしていないでしょ?
もしくは「謝罪なんて私の仕事じゃない!」と勝手に線引きして逃げているだけです。でもそれを言うとさすがに周りから非難されることはわかっているので「体調不良」ということにしているとか。
残念ながら、どちらも「(自称)仕事が出来る女性」にはよくありがちです。
※まあ、あまり言うと「差別だ!」と言ってくる境界知能な回答者に絡まれそうなのでこれ以上は言いませんが。
> 職場として彼女をどうしていけばいいのでしょうか?このままでは、彼女の倒れている間の人手不足か不満を持った他の職員の退職で大変なことになりそうです。
何人規模の会社なのか知りませんが、社長の知り合いで入社しているならそいつの働きっぷりを社長がわかっていないわけがないです。その社長が何とかする気がないなら、それが社の方針です。
あなた(と周り)が我慢するか辞める以外に道はないです。
当人に伝えても「差別!訴えてやる!」と喚くだけなのが目に見えていますから無駄でしょう。
No.4
- 回答日時:
社長は実態をご存じなんでしょうか。
恐らくは周りの人間でフォローして業務を回してるから実態を知らないんでしょう。だいたい他の職員とケンカって、どんな職場ですかね。きっと負けそうになると倒れるんでしょ。その女クズですよ。倒れて引継ぎもせずに翌日以降も休むとか、それで業務が回ってるならそのクズは不要ってことだから、とっとと追い出しましょう。
まずは周りがフォローせず、その女の責任の業務に支障を生じさせればいいんですよ。
そいつが休んだらそいつのせいにして業務をストップさせることから始めましょう。なんなら休んでるところにバンバン電話してやればいいんですよ、あれはどうなってる、こっちはどうするって。もちろん社長にもヘルプ要請をお忘れなく。
No.2
- 回答日時:
解離性障害など心的なものかもしれない。
普通のストレスなどではなく、災害・事故・戦争などで死を間近にした喪失体験のトラウマです。
幼少期に受けた性的暴行なども含まれます。
この場合、多重人格になる人もいます(倒れた後に別人格が出現する)
どうするか・・時々倒れながらも普段は普通にやってる人知ってますよ。
精神科医経由で心理士にカウンセリングでの治療を受けるのが一般的ですがなかなか難治ですよ。
その可能性も念頭に入れて接したいと思います。
ただ、だからと言ってそこまで仕事に穴をあけていいものか…他の職員の理解も得られるか…
どちらにせよ専門家に相談ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演技、教えてください。 ※やめとけ、とかいう回答はいりません、、
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
職場で何度も倒れる社員について。
正社員
-
僕の彼女は貧血持ちです。 彼女とは付き合って半年ほどなのですが、この前デートに行った時、立ちくらみを
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
会社で倒れたらどう思いますか??
会社・職場
-
5
彼女が貧血で倒れた時の反応について
片思い・告白
-
6
どうしても、教えて下さい。 学校で倒れる方法を。 倒れたくなくても倒れる人もいる。ふざけんなよ とか
学校
-
7
バイト先で倒れたあとはどうしたらよいか。 高校生女です。 昨日がバイト最終日でした。 私がバイトをや
会社・職場
-
8
学校で仮病しちゃいました。一昨日の体育の時間に、友達に私吐きそうだからトイレ行ってくる。先生に伝えて
高校
-
9
彼女が外で貧血に 外で貧血になった時の対処方を誰か教えてもらえないでしょうか? 何をしたらマシになる
カップル・彼氏・彼女
-
10
昨日出勤後まもなく会社で倒れてしまい(貧血)、わたしが車通勤だったので、課長が私の車を運転して送って
会社・職場
-
11
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
12
休み明けの菓子折りについて。 10代女です。 私は先日仕事の帰りに倒れて運ばれてしまい、倒れる当日も
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
社長の父親が亡くなった時
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
ホームページに写真とフルネー...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
ローソンに苦情
-
サービス業の方、お願いします...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
上司の呼び方
-
男性って、やはり好みの女性を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
サービス業の方、お願いします...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
建築会社で一人事務をされてる方!
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
おすすめ情報
ちなみに自分は違うチームのリーダーで、彼女が倒れるたびにヘルプに行っていましたが最近自分もチームも忙しく、前ほど手伝えず、彼女のチームの職員数人から不満を相談されている立場です。