dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人目妊活中。PCOSで、産婦人科でタイミング療法を行っております。
今周期はd5からクロミッドを1錠×5日間飲み、5/20にhCG注射、5/23から高温期に移行しました。
高温期9日目から1日おきにフライングをしています。
9日目は分解しないと見えないくらいの極薄陽性でしたが
高温期11日目は肉眼で見える薄い陽性、13日、14日は少しずつですが濃くなっていきました。
しかし高温期16日目の今日は、13日目と同じくらいの薄さになってしまいました。
体温も36.44まで下がっています。
出血は今日はありませんが、昨日茶おりが少量ありました。
今日産婦人科へ行ったところ、まだ4w3dだし、胎嚢は見えないけど、何回か検査をして全部陽性が出ているなら妊娠してるでしょう。とのことで1週間後に再度見てみる予定です。

でも…高温期16日目で薄いなら、化学流産の可能性が高いですよね…
念の為、基礎体温の経過も載せておきます。


d18 36.26 hCG5000注射 仲良し
d19 36.28 仲良し
d20 36.46
d21 36.64 仲良し
d22 36.70
d23 36.62 デュファストン服用開始
d24 36.76
d25 36.69
d26 36.83
d27 36.70
d28 36.71
d29 36.69 フライング極薄陽性
d30 36.70
d31 36.74 フライング薄陽性
d32 36.64 デュファストン服用終了
d33 36.83 フライング薄陽性
d34 36.64 フライング薄陽性
d35 36.69
d36 36.44 フライング薄陽性

「高温期16日目でこの薄さは化学流産でしょ」の質問画像

A 回答 (1件)

基礎体温も怪しいですから、リセットになるかも知れませんが、まだ決まった話ではないので、ここで「占う」ことが良いことだとは思えない話ではないですか?


かも知れない話には、憶測以外の答えはつかないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!