dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

12月13日に胚盤胞を移植しました。
判定日は25日なのですが、待ちきれずにフライングしてしまいました。

BT6、六時半の朝一の尿で検査しました。
三分後くらいからジワジワと線が出始め、薄い陽性でした。

BT8、朝一の尿で検査しようとおもったのですが、前日に飲み会があったせいか、(もちろんジュースしか飲んでいません。)三時半ころ尿意で目が覚め、仕方なくその時間に検査しました。
前回と変わらず、三分後くらいからジワジワ反応し始め、前回よりやや薄い陽性でした。

二日前より薄い陽性だと、もう望みは薄いでしょうか?
時間が早いことや、前日ジュースを何杯か飲んだことなどから、きっと尿が薄かったんだ!
と思いたいのですが、科学流産かも、とショックと不安でいっぱいです…。

一度薄くなった陽性が復活する可能性はまだあるでしょうか?
どなたかご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

フライングするって事は陰性だったり薄かったりする可能性も考えてしないものですか?


判定日が25日と決まっているのに今からして薄いから望みはないのか?とかそれをここで聞いてもわかるわけないですよ。可能性はあるのかと聞かれても判定日は25日ですよとしか言えないです。

フライングには反対しませんがフライングして不安だショックだとオロオロするくらいならしなければいいのでは?と正直思ってしまいました。

「フライング」するからにはそれなりの覚悟でどんな反応が出ようが自分の中で受けとめておいて、判定日まで待つくらいの精神じゃないと一喜一憂って疲れますよ。
ここでくっきり陽性出たとしてもまだまだ安心できないでしょうから不安を自分でわざわざ作らない方がいいと思いますが…
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
はっきりとしたご意見をいただき、モヤモヤしていた気持ちがなんだかとてもスッキリしました。
そうですね。
判定日まできちんとした結果は分からないですよね。
フライングで一喜一憂してストレスを溜めるより、判定日までは希望を捨てず前向きに待ちたいと思います!

お礼日時:2013/12/21 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A