dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本気でぶつかって相手のこと理解したかったのに変な方向にいく

好きな人に煽ってくるの不愉快と言われました。元々はその人が喧嘩吹っ掛けてきたのに反論すると自分の思いどおりにいかなくてもういいや!!ってなってると思います。
その人のことが好きでかまってちゃんなのもちょっかいだしてくるところもデリカシーないところも全て理解したくて言ってるし、今まで家族以外と大きい喧嘩をしたこともないくらいの平和主義なのに素で煽ってるなら友達なくすぞって言われました。

ここから修復は不可能でしょうか?
とりあえず謝りましたが、私だけが悪いようにされてモヤモヤしています。

A 回答 (3件)

いまは喧嘩して感情的になってると思うので、


少し様子をみて、そっとしておくのがいいんじゃないでしょうか。
冷静になれば考え直すんじゃないでしょうか。
時間をおいて再度はなしてみるといいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう無理かなと思い、マッチングアプリを再インストールしたところ、彼を見つけてしまい、やりもくの内容で書き込んでいたことにショック受けました。
私は真剣に向き合ってきたのに彼は遊び相手を探していたようです。それで都合の悪いことは逃げ出していたのかもしれません。

お礼日時:2024/06/08 16:19

むりです


反論する人と付き合いたくないです
煽という字はおだてる そそのかすという文字です
火をおこす というときに使う文字です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/07 20:39

人を変えることができるのは、神様か自分自身だけです。


人を変えようとするのは思い上がりです。
大昔からの海外の格言です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/07 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています