
発達障害のASDで、「こだわりの強さ」という特性がありますが、その「こだわり」というのは、例えばルーティンなどは全くこだわらず、寧ろとてもマイペースでルーズゆえに「決まった時間に特定のことをしないと気が済まない」という、よく挙げられているようなASDのこだわりの強さの特徴の例とは、ほぼ真反対であるが、人の言動に対してやたらと気になりやすくて、それを追求しないと気が済まず、人の行動や自分や自分の好きな人物の評価や見られ方に対して独自の価値観が強く、その通りにならないと気が済まない、という衝動によって、我は強いけど他人の評価にも強くこだわったり影響され、それがうまくいかないととても不快になるため、不快感を感じたくないという回避から争いも避けたがる(しかし、相手側から何らか不快なことを直接的間接的問わず行われた場合は、それに乗って口論や争いを起こしてしまう)…みたいなケースは、ASDのこだわりの強さに該当するでしょうか?
「自分はそういうつもりでやっていないのに誤解されやすい」「それは非常にイヤだ」「誤解を解かないといけない」「あの人はこう言っていたのに」「前はこう言っていたのに」「自分だって出来てないくせに矛盾してる、理不尽だ!」みたいな衝動や欲求(?)により、自分の落ち度の有無に問わず謝罪もできず言い訳ばかりすることに意識が行っていたり(本人にとっては「言い訳」ではなく、「事実に基づく解説」や「弁明」)、すぐ腹が立ったり理解ができず反論しては相手と口論になったり(その「こだわり」の範疇にならない物事においては、似たような物事であっても頓着せず、また、謝罪することも難しくはなく、非も認められる)など、とにかく人からの見られ方や自分の理想像や正義や道理、そして人の言動や心理の追求などに強くこだわり、それによって何事においても強い疑問や不快感が生じる…という特徴も、ASDの「こだわりの強さ」の特徴として該当はするでしょうか。
かなりごちゃごちゃしてしまい、わからづらい説明ですみません汗
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たとえば私はマズイと思った食品は基本的に二度と自分で買いません
ゆえに他人がウマイと喜んでるものでもマズイと感じるものがあり、
それが共感性が低い、と評価されているようです
あとは精神の診断は客観的証拠が無いので、医者が「明らかコイツやばい奴ですよ」って感じで診断書を書いてくれる方が
何かと有利なことが多いです
逆に医者が「コイツ普通の奴ですよ」って診断書書いちゃうと、
そっち方面では色々出てきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪い人は自分がどの様な状況に置かれているかを客観視できないので、逆に人生が非常に楽で幸せなのでし 6 2022/02/01 18:54
- その他(メンタルヘルス) 以下の父親の特徴は単なる個性でしょうか?それともアスペルガーなどの発達障害でしょうか?… ・他人に関 4 2022/02/02 14:43
- 失恋・別れ 加害者となり辛いです 3 2021/12/18 13:03
- 仕事術・業務効率化 これって更年期障害なのでしょうか? 2 2021/12/08 01:07
- 知人・隣人 性的志向を信じてもらえません 4 2021/12/07 19:37
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- いじめ・人間関係 ずっと仲良くしてきた友達に最近モヤモヤすることが多いです。いい人なのでできればこれからも仲良くしたい 2 2021/11/08 01:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分でASD(アスペルガー症候群、自閉症など)だと診断を受けた人は、自分にそういう障害や特性があるこ 2 2023/10/07 04:11
- その他(悩み相談・人生相談) また心の癖が始まった。。。消えてしまいたいという気持ち 9 2021/11/12 08:27
- 事件・事故 精神科医の指摘 4 2021/12/21 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
人に受け入れられたいです。
-
わがままと自分勝手の違いについて
-
可愛いからという理由で悪口を...
-
高校生でヤれる方法を教えてく...
-
人の気持ちがわからないです
-
なんだかんだで、子供が家庭で...
-
彼氏とLINEをしていたのですが ...
-
あなたの彼女がノーブラで外出...
-
漠然とした不安に襲われるとき...
-
怒ると敬語になる彼女
-
お酒を呑んで酔っ払うと本音は...
-
考え過ぎると頭がいたく(締め...
-
最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く...
-
片思いしてた相手のことが冷め...
-
彼女に冗談で、やれればいいと...
-
昨日、某温水プールで泳いでい...
-
母親への欲情について
-
私は怒りの沸点が高いのが悩み...
-
陽性転移からぬけだせません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司をパイプ椅子で殴ってしま...
-
たまになんですが人とすれ違う...
-
可愛いからという理由で悪口を...
-
すぐブチギレて会社を辞める癖...
-
心が狭くなってしまった理由が...
-
陰キャが陽キャになる方法
-
強い精神力を養うには?
-
秘密主義な性格に悩んでいます。
-
ネガティブ、マイナス思考、心...
-
子供っぽいのを演じてしまう
-
39歳男会社員です。 性格が悪す...
-
性格を変えたい暗⇒明
-
B型の悩み…何故嫌われる?
-
鍵が気になります
-
「自分の考え」「自分の性格」...
-
あなたの思う血液型性格
-
嫌な事を吹っ切る方法や小さい...
-
悩んでいます
-
ヒステリーの姉との接し方、対...
-
暗い性格直したい・・・ほんと...
おすすめ情報
ご回答を、ありがとうございました!