
実家の母が増えすぎた植木鉢を整理したいというので手伝いに行ったら、奥の方からすっかり忘れ去らていた多肉植物が出てきました。
奥の方にあったので雨にもあまり当たらず、日光もわずかしか当たっていなかった環境なのに頑張って生き残ってくれていました。
過酷な環境の為かすっかり盆栽のような姿になっていて、なんともいえない風情があったのでもらって帰って大切に育ててきます。
この子の本来の姿を知りたくて、なんという種類の子かわかりますでしょうか?
鉢のサイズは約7センチで
地面から葉があるところまでの高さは約13センチくらいの大きさです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多肉植物を集めたサイトで調べてみました。
コチレドン"ふっくら娘"によく似ています。
http://cactoloco.jp/dic/A165.html
http://succulents-note.rouka.jp/2018/06/28/from- …
またお花が咲くぐらい元気になるといいですね。
お返事ありがとうございます。
確かに歯の色や形が似ていますね。
コチレドンふっくら娘、なんて可愛い名前なんでしょう♡
過酷な環境で育ってたので急に過保護にするとびっくりしそうなので、ややスパルタでしばらくは育てようと思ってます。
最終的には超過保護になりそうです❣
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わら半紙って知ってますか?
-
使い道の分からない陶器
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
カスタマーハラスメントについて
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
カルガモの行進に遭遇し、見た...
-
そもそもヒグマ退治って猟友会...
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
弓道のかけ(弽)について
-
苦情を言う人について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
趣味に関して
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報