dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷やかし回答などはいらないです。

今まで人と付き合ったことがありません。
理由として、人を好きになる感覚が分からないからです。
分からないと言うよりも、好きの基準が世間一般と自分がかけはなれているような気がして恋をするのが怖いです。
私は、生意気そうな顔の人が好きです。その人が泣いたり苦しんだりする顔を想像すると興奮するからです。大人らしくて落ち着いた方も好きです。パニックになって子どもみたいに慌てふためく姿を想像すると興奮するからです。
気持ち悪いですよね本当に。けど嘘とか、イキってるとかじゃないんです。
本当にそういう理由で人を好きになります。
ちょうど今日好きな人が、膝を着いて体を縮こませて作業しているのを上から見てしまったのですが、なんだかその人を縛っていじめているような感覚になってやばかったです。
同じ感覚を持ってる方といませんか。
一方的に否定を押し付けるような回答はやめてください。
意見か、共感の回答をよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ちょっと歪んでるけど、ギャップが好きってことだよね。



同性異性に関わらず、友達がいて、友達と共感できることがあれば、恋愛もできると思うけど。
グズなドMの人なら、相性いいかもね。
でも、あなたが相手に素を出せるかどうかが1番問題だと思うよ。
    • good
    • 1

今日好きな人が膝をついて、、、とありますが その人を好きになった理由は何ですか?

    • good
    • 0

相手を好きなような錯覚に陥ってるけど


実は困ってる姿をみると
優越感を感じるから
相手を通して優越感を感じる自分が好きなんじゃないのかな。
相手がいないと優越感には浸れないから。
    • good
    • 0

発達障害の診察をお勧めします

    • good
    • 0

そういうのは好きという感覚ではなく、


苦しむ姿を見て楽しみたいのでしょう。
悪趣味ですね。
共感などしません。
速やかにやめて自首し、
刑に服しましょう。
出所後は社会のために身を犠牲にして
尽くしましょう。
あなた自身は幸せにならないでくださいね。
    • good
    • 0

感覚的な問題ですので人でもモノでも好きになるのに理由はいらないです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A