dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長芋の皮には栄養があるみたいですが、皮に付いてる毛も一緒になってしまいますが、実も皮も毛も全て食べたほうがよろしいんですかね?

A 回答 (4件)

皮には栄養がたっぷりみたいですので、きれいに洗って食べると良さそうですネ(⁠*^⁠^⁠*)


https://losszero.jp/blogs/column/col_228

美味しく食べる=脳が美味しいと喜んでくれることも、とても健康にいいので、舌触りが良くなければ、毛は取り除かれてもいいと思います♪

長芋、ポテトみたいにフライにしても美味しいですヨ(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。輪切りにして軽く焼いて、毎日食べます!皮にも栄養あるのは知らなかったですが、ほとんどの野菜が皮に栄養あるみたいですね!

お礼日時:2024/06/11 10:11

ペクチンというネバネバ成分


ポリフェノール
イヌリンという食物繊維が含まれているそうです。
皮をむいて捨ててしまうのは
もったいないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!毛は焼いてから丸ごと食べます!

お礼日時:2024/06/10 20:13

皮についている根はガスの火で炙って


焼き切ります。
火傷しないように気をつけて下さいね。

土がついていないようにキレイに洗って
皮ごと食べられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!軽く焼けば毛は無くなりますよね!やはら り皮にも栄養あるんですかね?

お礼日時:2024/06/10 20:06

ちゃんと洗ったのなら食べても良いですけど、髭根は食感悪くなるかもなので、わざわざ食べなくても…

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。      でも、皮に栄養があるって聞いたから食べようと思います

お礼日時:2024/06/10 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!