dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LANケーブルをAUホームスポットキューブに繋いでいました。それを外したら余ったのですが、PCやゲーム機以外だと何に繋いだりしますか?

A 回答 (3件)

プリンターかテレビかなぁ。



auホームスポットキューブって、10年以上前の製品です。それに使ってたケーブルはタブン100Mbpsまで対応のものだと思います。現在主流の1Gbps以上の機器に使っても性能がでないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

TVかプリンターか・・・なるほど。

ホームスポットキューブの再利用も考えましたがだいぶ性能も低いので捨ててしまうしかないですね。

お礼日時:2024/06/11 08:56

ロープ変わりですね。


単線ならケーブルばらして、ねじねじにします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ロープ替わりか・・・

ん?ろーぷ?ひも!?

お礼日時:2024/06/11 08:57

LANケーブルは、インターネット接続を物理的に行うためのケーブル



ネットワークプリンター:
複数のデバイスから印刷を行うことができる

ネットワークストレージ(NAS):
ネットワーク経由でデータの保存や共有

ネットワークカメラ:
遠隔地からの監視や通話が可能

テレビ:
インターネット接続機能を持つテレビに接続し、動画配信サービスに利用す

AV機器:
ネットワーク対応のAV機器に接続し、ネットワーク経由で音楽や映像を再生

機器を接続する場合、各機器の設定やセキュリティ対策が必要
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意外と使い道ありそうですね。
AV機器、なるほど。

お礼日時:2024/06/11 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!