dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイヤレスネットワークに自動接続できずに困っています。

ワイヤレスネットワーク接続のプロパティの状態は、
優先ネットワークに表示されているネットワークが(手動)となってしまいます。


優先ネットワークのプロパティを確認するとワイヤレスネットワークキーは
設定されており、「キーは自動的に提供される」にもチェックは入っています。

認証の「このネットワークでIEEE80.1X認証を有効にする」および
「コンピュータの情報が利用できるときは、コンピュータとして認証する」
にもチェックは入っています。

なぜ自動にならないのでしょうか?
他に設定が必要なのでしょうか?

どのように自動に変更すればよいのかが分かりません。

素人の質問で大変申し訳ありませんが、助言をいただけると助かります。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>ワイヤレスネットワークに自動接続できずに困っています


>優先ネットワークに表示されているネットワークが(手動)となってしまいます。

ご自宅等の、優先になっているポイントに自動的に接続させたい場合は、手動ではなく自動にしておいてください。
「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」を表示させたら、「ワイヤレスネットワーク」のタブを開き「優先ネットワーク」内のご自宅のSSID(ネットワーク名)をクリックしてプロパティを開いてください。

そのプロパティ画面の、「接続」のタブ内にある「このネットワークが範囲内にある時は接続する」にチェックを入れてください。
これで自動的につながると思います。 もしダメなら一度設定を削除してやり直してください。

この説明は、WindowsXPと想定して書いていますので、上記の方法でダメでしたらお使いのパソコンの型番やOSの詳細や無線LANルータの型番、使っているなら無線LANユーティリティ等を補足してください。
    • good
    • 0

有線ではなく優先の間違いでした。

無線LANの優先ネットワークのことでした。
    • good
    • 0

「キーは自動的に提供される」



これは、無線の暗号キーのことかと思います。通常は手動で設定します。(暗号通信の設定)

有線ネットワークの自動手動は、この暗号キーのことではなくIPアドレスの割り当てを自動的に行うDHCP機能のことだったと思います。(ネットワークに接続するPCを割り当てる設定)

この2つの設定が混じってしまっているようです。

一般的には、DHCP機能をONにして、自動でIPアドレスを割り当て、暗号の種類と暗号キーをルータに設定した後、PCにも同じキーを入力します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。

回答を頂いたのですが、優先ネットワークについてではなく
無線ネットワーク(ワイヤレスネットワーク)についてを知りたく思います。

私の文章不足により、大変申し訳ありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/16 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!