dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDH-U160を接続しようと思ってます。
XFSフォーマットは完了したのですが、この先どのようにしたらよいのでしょう。
「\\ 192.168.11.1」とアドレスバーに入れるように
http://buffalo.jp/download/manual/html/wzrhpg302 …
には書いてありますが、
「\\ 192.168.11.1」をいれると 「\\ 192.168.11.1」 は見つかりません。」と出てしまい
底からどうして良いのかわかりません。

A 回答 (3件)

気になる点が2つ。



>HDH-U160を接続しようと思ってます。

HDDによっては対応していないものもあります。
HDH-U160が対応しているかどうかはわかりませんが、設定画面でUSBディスク情報はちゃんと表示されているのでしょうか。
不明な場合は、対応していない可能性もあります。


>「\\ 192.168.11.1」をいれると 「\\ 192.168.11.1」 は見つかりません。

\\ 192.168.11.1 ←これをアドレスバーに入れたのでしょうか。
\\ と 192の間にスペースが入っていますので、スペースを入れないようにしてください。

\\192.168.11.1
だめなら、file://192.168.11.1/でも試してください。

ちゃんと対応して認識されているのなら、マイネットワークかネットワークにdisk1_pt1というアイコンが表示されますので、こちらも確認を。

この回答への補足

\\ 192.168.11.1 ←これをアドレスバーに入れたのでしょうか。
\\ と 192の間にスペースが入っていますので、スペースを入れないようにしてください。

ありがとうございます!

補足日時:2011/08/01 13:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決したのですが、以下のような問題がでています。
お時間あるときに見ていただけると嬉しいです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6913866.html

お礼日時:2011/08/01 14:09

ご指摘のページにある以下の内容を確認してみてください。


http://buffalo.jp/download/manual/html/wzrhpg302 …

6.のNASボタンを押した後、7.のディスク管理でHDH-U160は見えていますか?
見えているようであれば8.のように見えるはずですので、そこで念のため「フォーマット」ボタンを押してフォーマットを再度実行してください。

それでも見えないようであれば、「\\ 192.168.11.1」ではなく、「\\ 192.168.11.1\」と入れてみてください。(11.1の後ろに¥マークを入れてみる)
それでも見えないようであれば、インターネットエクスプローラ経由でなく、以下の手段を実行してみてください。
XPの場合:「マイ ネットワーク」を開けて、アドレスバーのところに\\ 192.168.11.1と入力してみる。
7の場合:「ドキュメント」を開けてアドレスバーのところに\\ 192.168.11.1と入力してみる。
     又は「ドキュメント」を開けて左側のウインドウ下部の「ネットワーク」のところに192.168.11.1があるかどうかを確認する。

これで行けると思うのですが・・・

この回答への補足

XPの場合:「マイ ネットワーク」を開けて、アドレスバーのところに\\ 192.168.11.1と入力してみる。

そして、「\\ 192.168.11.1」を「\\192.168.11.1」とする。(スペースを抜く)
でいけました!!

補足日時:2011/08/01 13:33
    • good
    • 0

ここで指定する値はWZR-HP-G302Hに割り当てられているIPアドレス(無線親機のIPアドレス)になります。


\\192.168.11.1というのは接続例ですね。
質問者様がお使いのLANの環境に即して変更する必要があります。

今ご使用のIPアドレスが判らない場合、下記説明書PDFの左下部にある「パソコン環境表示ツール」をインストールして確認されてみてはいかがでしょうか。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35011649-1.pdf

以上、ご参考まで。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
このIPは 接続例ではないようです。
ルータ側面にもこのIPがかいてあります。
\\192.168.11.1ではなく、192.168.11.1と打ち込むと
air stationの設定画面にいきます。この画面から
フォーマット等を行いました。
マニュアルによると、
\\192.168.11.1をいれると、ネットワーク上のHDDが見れるというのですが
どうしても、ネットワーク上のHDDはみれません。。。。

補足日時:2011/07/31 20:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!