dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近隣国で週末にひとりでも海外旅行にいきやすいところを探しています。外国からの観光客が電車やバスで繁華街まで移動しやすく、英語が通じるところでお願いします。しばらく海外へ行っておりません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

英語というキーワードで、往復にかかる時間が短いところ(精々、片道5時間未満)となると、フィリピンかグアムになる。



グアムは車必須。レンタカーかタクシー。

フィリピンは、LRT、ジープニー、バスなどがある。タクシー、特にニノイ・アキノ空港で乗るタクシーはお勧めしない。地方に行くとトライシクルぐらいか。

ジープニー、バスは前面に行き先が書いてあるけど、それがどこで、どこを経由するかなどの土地鑑は求められる。ジープニーの料金は「バヤド」といって前方向の客に渡せばバケツリレー方式で順に運転手まで届き、それの逆順で釣銭も戻ってくる。ボラれたり誤魔化されることもない。
トライシクルはいわゆる格安タクシーの位置づけだから、行き先を告げることができ、相場料金で合意する程度の会話は必要。
    • good
    • 1

英語の通用度はそれほど高くないですが、韓国そして台湾ならLCCも多いし、チケットが安くて行きやすいですね。


距離が長い+LCCが少ない分チケットが割高ですが、羽田との間で双方向深夜便が飛んでいるバンコク(タイ)やシンガポールも、意外と時間効率は良いです。

週末利用にはフライト時間帯が良くない(成田AM発/成田行夜がメインなので滞在時間取れない)ですが、マレーシアも行き先としてはお勧めです。
    • good
    • 1

台湾は昔の日本、みたいな雰囲気があるそうです、年配の人が言っていました。


マレーシアも面白いそうです。
    • good
    • 1

台湾が食べ物も美味しいし、日本人に意地悪しないし、交通の便も治安も良さそう!

    • good
    • 4

フィリピン

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A