dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職活動って結構忙しいんですか…?
大学生です。

社会人の彼女から、転職活動を理由に、3か月前から予定していた旅行を2ヶ月延期にして欲しいと言われました。
仕方ないかとは思うのですが…その2ヶ月延期の間に彼女は友達と推しのライブ参戦はするみたいでちょっと複雑な気分です。
もちろん旅行は何時でも出来ますが、ライブはその時だけなので行くのも当然なのですけど…

まだ私はバイトしている程度で、就活した事ないのでイメージが湧きづらいですが、とにかく残念すぎて気持ちが上がらないです…どう切り替えれば良いでしょうか…。

会う頻度が2週間に1回なのでこういう時も会えないし声も聞けないのが少ししんどいです…

A 回答 (7件)

精神的に余裕がないのだと思います。



もし、受験勉強を必死にやっている時に、のんきに旅行へ誘われたら行きますか????

就職が決まるまで我慢です。たまに返事がいらないメールをおくれば良いです。「健康に気をつけてね。」「がんばってね。」「お祝いを考えるのが楽しみだ。」・・・・

頑張って下さい。
    • good
    • 1

転職活動はそこまで忙しくありません。

結構暇な時間があります。
    • good
    • 1

そうですね。


転職活動は忙しくもなりますが、
一番は集中したいという事だと思います。
転職先を探すのはかなり重要ですので、
転職活動に集中したいという事が一番だと思いますよ。
余計な事を考えずに転職活動に集中したいという事だと思います。
    • good
    • 0

今はどうなんだろ。

そういうのはご時世があって氷河期には1日何社も掛け持ちで回るとかあったみたいだけど。
あと、急な企業からの呼び出しなどがあるかも知れない。
ちょっと試されてる感じもする。
バブル期には研修という名の監禁もあった。
最近は売り手市場だから就活は楽だと思うけど、活動中に浮ついた旅行する気分になれないというのがあるんじゃないかな。
    • good
    • 0

転職活動していても 忙しくても旅行には行けるさ。


会うのも、週に2回とか出来るけど..忙しくても会いたいという気持ちが大切ではないですか?

人によります。
    • good
    • 1

転職活動は、


・履歴書や職務経歴書の作成
・面接の準備、
・企業研究、
・面接対策など、
多くのステップから成り立っています。
特に面接の日程調整や選考プロセスは時間を要します。

社会人の彼女が転職活動を理由に旅行を延期したいと
言っているのは、彼女も自身のスケジュールを
調整していることを考慮してあげてください。

貴方も、いずれは就活するんでしょ?

>残念すぎて気持ちが上がらない……
>少ししんどいです……

遊び優先の「自分本位」な考えですね。
    • good
    • 1

働きながら就活してるようなもんだからそりゃ忙しいだろうよ


簡単に休み取れるなら多少は楽だろうけどそんな都合良く休めませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!