dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼に女友達がいたのですが、付き合うかもしれなかったと過去に話されました。

好きだからこそ嫉妬してしまうのですが、何も無ければそれで良かったのに頻繁に相談に乗ってることがわかりました。
その人と話すのは嫌だと伝えていましたが、気づいたら私に隠れて連絡をとるようになっていました
最終的にそれが原因で別れましたがその女の子の事をどこまで許してあげればよかったのか分かりません

後に聞いた話、私の彼氏を狙ってるというような話も聞きました
このような女友達が今後居たとき私はどこまで許してあげたらいいですか?
どうやって対策をとったらいいでしょうか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

許す必要はないです。


嫌なものは嫌だと伝えるのは良いことだと思うのですが、
秘密を深堀りする行為はやめた方が良かったと思います。
その瞬間ではなく、長い目で見る余裕が必要です。

対策としては、今回の異性の友達の話だけではなく
付き合う前に気になること
浮気、趣味、お金の使い方、家族、病気(持病)、
仕事、食べ物の好み、その他好き/嫌い、、
色々知ってから付き合うのがいいと思います。
    • good
    • 0

その女性を彼氏の彼女にするのが嫌でしょうから、セフレの扱いにしたらいいんじゃないの?彼女とのセックスは報告させるとかして・・・

    • good
    • 0

あなたも、過去の男の2・3人の話をすれば良かったです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A