dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度バイクの免許を取ろうと考えているのですが、今後長距離の走行をしたいと考えています。高速道路で旅行のための長距離運転でも疲れにくい車種などはあるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

30数年乗ってきて、ミドルクラス(400~750cc)が日本の道路事情に適してると感じてます



リッターツアラーバイクは高速道路は疲労度少ないですが、地方によくある酷道走ると疲れます
当方も友人も還暦を期にダウンサイジングを視野に入れてます

ベテランになるほどパッキングはコンパクトになるので極端なバイクじゃなきゃソコソコ使えます

一日300キロくらいまでなら125でも問題無いので排気量よりも好みかな?
一日600キロ超えると違ってきます

なのでリッターバイク(高速を使う日帰りや日帰り600キロ以上~数泊)、250オフ車(不整地を含む日帰り~2泊程度)、125cc(高速使わない日帰り~1泊程度)とツーリングの内容によって使い分けてます
    • good
    • 0

個々の車種の前に、バイクには大雑把なジャンルによる区分があります。

中間的な性格の車種もあります。
https://www.l-bike.com/bike_counselor/753/

この中で、高速道路で疲れにくいと言えばツアラーやアドベンチャーとされますが。個人的には、オフロードやそれから派生したモタードは向かない、それ以外なら見た目の気に入ったやつに乗ればいいと思います。

オフロードやモタードが向かないのは、シートの幅が細くて長時間座ってると尻が痛くなる、排気量が小さくてスピードが出ない、かつ単気筒エンジンのため高速走行時は振動がひどい、という理由です。街乗りには軽くていいんですが。

ツアラーやアドベンチャーは乗車姿勢の楽さと、風防の性能の高さが特徴です。しかしネイキッドでも100km/h程度で走る分には走行風がきついってことはないし、むしろ風防が立派すぎると、ゆっくり走っててはつまらないと、ついスピード違反したくなってしまいますので。後付けでメーターバイザーやビキニカウルと呼ばれる小さめの風防を付けることもできます。

またアメリカンやスクーターは、見た目も乗車姿勢も他とはかなり違う、もうこれは完全に好みの問題です。
    • good
    • 0

日本国内前提だとどこかで渋滞は避けられないことが多いので、デカい・重い・足つきが悪いバイクは疲れますね。


例えばホンダGLはアメリカみたいな国では絶対に楽だけど、日本だと苦痛になる場面は容易に想像がつきます。
かといって荷物が積めないのも長距離ツーリングには向かない。

高速で1000kmなら1000ccクラスのツアラーが一番ですが、4~500km程度までの距離であれば個人的には何でも大して変わらないと思う。
好きなバイクなら多少の乗りにくさも人間の方でカバーできるでしょうし。

これから免許ということは普通二輪免許ですかね。ビグスクも一つの選択肢かもしれませんね(私は好みではないので絶対乗らないけど)。
個人的に400cc以下現行モデルで選ぶとすると、
スズキ Vストローム
ホンダ NX400
あたりですかね。
    • good
    • 0

高速巡航を快適にこなせるカテゴリのバイクとしては以下の3つが挙げられる。



ツアラー
カウルと大型のスクリーンを装備。ポジションも殿様乗りに近く、シートも大きくゆったり座れ、リアにフルパニアケースを標準装備している車種もある。例:ホンダゴールドウィング

アドベンチャー
オフロード走行も考慮した車高とホイールサイズで安定性がよく、カウルとスクリーンを装備。ハンドガード(手指に当たる寒風を遮ったり、虫や飛び石が手に当たるのを防ぐ)標準装備の車種もある。ポジションは直立に近い。一般的に足着きは悪い。例:スズキVストローム800

メガスポーツ
1000CC越えの排気量、フルカウルを装備。ポジションは前傾だがスーパースポーツほどキツくない。例:スズキ隼

高速を楽に走りたいなら、カウル付きの大排気量車(600CC以上)が適す。
アクセルひねるだけでなんぼでもスピードが出せるからストレスを感じない。シフトチェンジの回数も少なくて済む。
車重があるので、横風にも比較的強い。
パニアケース標準装備だったり純正オプションで用意されている車種もある。
    • good
    • 0

あります。


ロングツーリングに向いているバイクって、たくさんあります。

ポジションが楽
風の抵抗が少ない
シートが座りやすい、疲れない。
エンジンの振動がすくない。
    • good
    • 0

高速で疲れないのは車重があってウインドシールドが大きいバイクですね。

しかし、ツーリングにしか使わないのなら重くてもいいけど、買い物とか街乗りもするなら250ccくらいがいいと思います。人生で高速走っている時間なんて微々たるものです。
    • good
    • 0

長距離、長時間となるとお尻の痛さとの戦いになると思います。

なのでなるべくお尻が痛くならないようなシートでポジション的にも膝の曲がりがキツくなくて上体も前傾しないでリラックス出来るような乗車姿勢の物が良いと思います。
    • good
    • 0

大型二輪を持っています。



長距離運転で「疲れない」ようにするにはいくつかの条件があります。
・風を体に受けない
・直進安定性がある
・加速性能がよい
です。

これらを全部そろえている「長距離用バイク」はホンダのGOLDWING GL1800
https://www.honda.co.jp/GOLDWING/assets/images/t …
でしょうか。ただし一般道や狭い道などの取り回しはかなり悪いです。

他の方が大型スクーターをお勧めしているのは、手ごろな値段で上記の条件をそろえられるからですが、スクーターはギアがないので加速性能を重視するならなるべく大排気量をお勧めします。

また「旅行のため」なら荷物の積み方や積める量なども考える必要があり、特に山道などを好んで走らないなら300cc以上のスクーターがお勧めだと思います。また直進安静性を考慮するならなるべく前後のタイヤの間の長さが長い方がいいです(ただし、逆にコーナーは走りにくくなります)

一般的なバイクを検討されるならパニアケースの装着性の良し悪しも検討課題でしょう。
こんな感じです。
https://suzukibike.jp/BIKE/17562134

一般的なバイクの場合、ギアがあるのでスクーターよりは排気量が小さめでもいいですが、大荷物で峠を走りたいなら、できれば400ccクラスが良いと思います。

アメリカンバイクはもちろん長距離むきですが、コーナーは不向き、また風よけのシールドは取り付けにくいというか「カッコ悪い」です。

普段お使いや通勤などにも使うなら、個人的にはVストローム250をお勧めしたいところですが、個人的に「カッコイイ」と思うバイクを買うのがいちばんいいと思います。

また、長距離が1日300km以上を数日、という想定なら大型二輪の免許を取って650ccあたりのバイクに乗る方が快適です。
    • good
    • 0

自動二輪(普通自動二輪、大型自動二輪)であれば、高速道路を問題なく走行できます。

普通自動二輪は普通自動二輪免許および大型自動二輪免許、大型自動二輪は大型自動二輪免許をそれぞれ取得していれば乗車することが可能です。

アメリカン 音、大きさ、デザイン、何処を切り取っても存在感の塊なのでがアメリカンです。ゆったりとバイクを楽しみたい方に好まれています。長時間の運転でも疲れにくいのが特徴です。 ウインカーの出し方、チェンジの方法が他のタイプと異なる場合があるため、購入前に細かい所までチェックしておくことが重要です。
    • good
    • 0

1番さんの言う通り


しかもハンドルが長くてチョッパーの様な感じ
脱着式の背もたれもあれば言う事なし
ただしスピードは出ません
あと、大型ボックス取り付け可能
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A