
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
虫から守るには毎日観察して微細な幼虫を摘んで除去することです。
飛んできてかじって去っていく虫は対処出来ません。虫が嫌がる農薬を噴霧しておくくらいかなぁ。防虫網を被せてもどこからともなく侵入してきます。毎日、朝晩と観察して虫を駆除するのことが効果的です。鳥には防虫の糸が効きます。百均のネットを被せてもいいかも知れません。CDとか光り物とか脅す小物は効果なしです。
キッチンの水切り網を買ってきました。網が白いので外から発見されないとは思いますが、虫は来ないでほしいです。
トマトが赤くなってから気がつきましたが緑のうち、小さいうちからやる対策だったのかもしれませんね。
No.11
- 回答日時:
私は自家製の殺虫剤を霧吹きでかけてます。
穀物酢の中にインスタントコーヒーを少しと唐辛子を切って沈めておいて1週間くらい経ってから酸っぱ苦辛い液を晴れた日に時々吹きかけています。
トマトを収穫したら勿論水洗いをすれば辛いのも流れ落ちます。
毎年ミカンの葉っぱが食べられていましたが、今年からそれをかけたら殆ど食べられず、とても効果はありました。
No.8
- 回答日時:
ネットをかぶせてください
肥料を少し追加するとよりおいしくなります
黄色い葉っぱは取り除いて ほかの実も剪定しましょう
キッチンの水切りネットを買ってきました。
ちょっと葉っぱが混雑しすぎて、どこあで整理しないとは思います。
実は一つ上の葉か、一つ下の葉なのか、どっちから栄養得てるんでしょうね・・・
。調べ中です。
No.7
- 回答日時:
自家栽培では完熟するまでおいてから収穫します
虫の中でもトマト大好きの「オオタバコ蛾」
実に頭を突っ込んで食害しますので、日々丁寧に観察して捕殺
http://ykita.asablo.jp/blog/2014/07/17/7391160
https://ymmfarm.com/cultivation/pest/tobacco-bud …
アブラムシ(アリマキ)は新芽の先にしかつきませんので、必要な樹高まで伸びた時点でカットします
鳥対策には網状以外は難しい
横四方と上部(飛んで入れない程度の隙間はOK)
https://image.rakuten.co.jp/open-clothes/cabinet …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 青じそが1mにもなるのに花が咲きません。虫除けネットの高さが限界です 3 2022/08/07 18:47
- ガーデニング・家庭菜園 地植えとプランター、どっちが実多いですか? 5 2024/03/14 20:58
- ガーデニング・家庭菜園 【びわ(枇杷)の収穫目安について】 ※写真を添付しておきます。 2年前に鉢植えをしたビワが 去年に初 8 2023/06/09 08:25
- 農学 【トマト農家さんに質問です】トマトはヘタと一緒に収穫しないとすぐに鮮度が落ちるそうです 1 2022/09/11 21:49
- ガーデニング・家庭菜園 プラムの収穫 2 2022/07/19 16:13
- 虫除け・害虫駆除 大根に付いているこの虫は・・ 5 2024/06/11 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- ガーデニング・家庭菜園 ニンニクの収穫時期について悩んでいます。 去年初めてニンニクを植えました。現在葉先から枯れ始めていま 2 2024/05/25 19:19
- ガーデニング・家庭菜園 白菜の葉が黄色くなってきました 3 2023/12/08 21:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
ちいさな赤い虫の正体は?
-
くちなしの花についてる白い小...
-
ハーブを植えた土の上を虫がゴ...
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
朝顔の虫対策
-
観葉植物の土から小さい羽虫が...
-
アブラムシが付いた野菜
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
黒い黒いなめくじに、足や触角...
-
きゅうりの花にいる小さな虫
-
花壇に野菜を植えました。が、...
-
皐月の花芽が枯れてしまう
-
庭の砂場になめくじやらダンゴ...
-
バラにつく虫
-
桃がこんなになって落ちます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
からし菜の葉裏の白いもの
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
くちなしの花についてる白い小...
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
黒い小さな虫がチューリップに
-
梅の実に穴があいています
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
もみじに虫がたかってます
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
カポックについている虫みたい...
-
観葉植物(フィカス・ベンガレ...
-
エゴノキについて教えてください。
-
謎のテントウムシが大発生!!...
-
除草シートの下に虫が繁殖した...
-
ハナミズキの木に付いた白い物...
おすすめ情報