
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
訳の分からん波動など、芸術家には必要ねえと思うが
『モナリザ』に象徴されるのは微笑ですよ
普通の微笑と、モナリザの微笑は何かが違うのです
微笑の秘密を知ってんかな、波動なんかで分かる訳ねえ
バーの、客寄せの姉ちゃんの微笑と違うんだぞ。
モナリザを語るにはレオナルドを語るしかない
「アンギアーリの戦い」から「モナリザ」「サルバトール・ムンディ」に至るまでだ。知らなければ語れない。
又「革命的技法スフマートについて」についても知っとこ
ユイグ. 氏は
「モナリザの微笑と仏陀の微笑のあいだに、あ.る種の関係が認められる」
と語られた・・・・鋭いね。
No.4
- 回答日時:
絵画の専門家でさえ未だに謎としていて、その“真意”は明らかにされていません。
だからonokouさんも、このような分析をされてみたのでしょう。
ですが、この絵は説明画ではないので、直観するしかないのです。
とは云っても、モナ・リザの背景の“自然”からは、何か説明めいたものを感じはしますが。
その背景の大自然を意識してモナ・リザを見た場合、モナ・リザがとても大きな存在となって見えてきませんか。
この視点で《モナ・リザ》を見れば、おのずとダ・ビンチの意図が分かってくるように思うのです。
ほほ笑みの謎も解けることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
価値観の差って議論されること...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
栗田ターンについて必ず否定派...
-
「まともに相手をすることはそ...
-
精神分析の心理療法説明について
-
あおり運転する人間の心理
-
白馬に乗った王子はいいけどそ...
-
◯◯する人がいるのですがどうし...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
精神分析について
-
敵意あるコメントに対して(^◇...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アポロ11号での月から見た地...
-
この絵画の作者を教えてください。
-
モナリザを心理学的に解体してみた
-
賞の席次、上下関係について
-
「受賞」と「入選」はどう違う...
-
奨励賞と入選って。
-
(至急)ピカソのゲルニカ。
-
公募展の応募条件にある未発表...
-
nftartについて教えてください。
-
似顔絵を描くのが得意なのです...
-
イラストの有償依頼をやりたい...
-
誕生日プレゼントに似顔絵をも...
-
会社員でも公募出品はOK? 無知...
-
こんなふうに額縁にクリアファ...
-
1年に何回くらい美術館に行き...
-
おはようございます。ガンプラ...
-
Office2003 似顔絵作成について
-
[似顔絵と絵文字]を非表示に...
-
日展について
-
黄色がメインで明るい印象のお...
おすすめ情報