dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リラクゼーションマッサージ店で、いつもの様におしゃべりしてたら、スタッフから声のトーンが大きい様ですが、少し下げて下さい。と言われました。

言われたことなかったのですが。

マッサージ店では、静かにしてるものですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

普通は黙っています。

    • good
    • 0

リラクの店で働いていました。


どの系統かわかりませんが、基本的にリラクゼーションなので癒やされたい人が行く場所です。普段足りない睡眠をそこで補うとか、マッサージで深い眠りに入りたいという方が多いですし、静かな空間だと余計に人の声は耳障りに感じるものです。
周りのお客さんが全員スタッフさんと話してる、という賑やかな店であれば話しても問題ありません。
ですが基本的なルールとしてリラクゼーションの店では余計な話は厳禁とされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。注意されたことなかったので、びっくりしました。
接骨院はどうでしょうか?

お礼日時:2024/06/16 23:35

>他のお店に変えても同じですものね。



 それは、私のはわからない事です
スタッフが、「うるさい」と思っても
注意しない場合もありますので

>隣のスタッフ、うるさいなと思いましたけどね。

 注意された際に
そう言えばいいのでは?

 アナタは、他人の事より
自身が、注意された事を
真摯に受け止める事が出来ないのでしょうか?

    • good
    • 0

>隣のスタッフの声は聞こえてましたが。

前に。

 だから何でしょうか?

 声のトーンが大きい事と
隣のスタッフの声が、聞こえる事は別の話です

 相手への配慮がないのでは?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のお店に変えても同じですものね。
静かに話します。隣のスタッフ、うるさいなと思いましたけどね。

お礼日時:2024/06/16 21:26

>マッサージ店では、静かにしてるものですか?



 アナタの声が大きいからでは?
私の行くマッサージ店では、
話していても静かです

 リラクゼーションマッサージ店なのですから
アナタだけではありませんよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

隣のスタッフの声は聞こえてましたが。前に。

お礼日時:2024/06/16 21:11

質問主様の声が大きいと、他のお客様がリラクゼーション出来ないからですかね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!