dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンってネットで購入した場合でも家にWi-Fiがあれば届いてすぐ使用できますか?

質問者からの補足コメント

  • そこまで機械に疎い方でもないですがパソコンのセットアップ?初期設定は初めてです。
    素人でも手順通りに進められる感じですか?

      補足日時:2024/06/17 10:40
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (21件中1~10件)

Windowsならパソコン起動して



ログインIDかマイクロソフトアカウントを作成して
名前決めるのと、

ネット使うために
Wi-Fiの電波選んでSSID入力するぐらいだよ

( ´ー`)y-~~
    • good
    • 0

誰でもはじめてのことは難しいです。

でも説明書や電話さぽーと、或いは画面共有下の遠隔サポートまであります。それらが充実していたら大丈夫です。最初は困ったら時間掛かっても何度もしてきたら慣れてきます。
    • good
    • 0

近所の人に


素朴なお願いで悪いのだけれどパソコン繋いでくれると言えば良いよ
御礼はコーラの大ボトル
200円までで済む
その方が確実で時間も節約できます
    • good
    • 1

お家のWi-Fiの向こうにインターネット回線があるのなら、普通にセットアップすれば直ぐに使えるようになるはずです。


疎くないのでしたら、だいたいは出来ると思われます。
    • good
    • 0

Wi-Fi のIDとか、パスワードとかは、求められると思います。

元々、モデムはあるのでしょうから、最悪ケーブルででもネットは使えると思います。
    • good
    • 0

「家にWi-Fiがあれば・・・」



そのWi-FiってポケットWi-Fiとかソフトバンクエアーみたいなものなのか
光回線を引いてあって無線LANでつないだものなのか
わからないけど
ルーターがあれば線で繋げば安定して使えるし
無線ならいまのPCなら無線でもつながる

まぁ大丈夫すぐつながるよ
    • good
    • 0

ルーターは大丈夫ですか。



パソコンについてメーカーは売りぱなしで
接続環境を客任せで
プロバイダもよくわからぬことあるから、気を付けた方がいい。
ウィンドウズ11の話ですか。

ならば、WIFI環境で勝負してください。
    • good
    • 0

指示通りに従えば、簡単にできますよ。


わからないことを調べられたら特に問題はないでしょう。
    • good
    • 0

>プロバイダーの契約とは~


ocnやsonet とネットの契約をしなければアカウントを貰えませんよね
このアカウントでメールの受送信をプロバイダ経由でできるからネットが可能なのと、あちこちのURLを見に行く場合でもプロバイダを経由しているのです
    • good
    • 0

PCはどこで買っても一緒です


何もしないでWi-Fiには繋がりません
SSIDとパスの入力設定が必要です

Wi-Fiがあるなら
LANケーブルもおそらくあるでしょうがから
そいつで物理接続するなら一撃です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A