dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年、肩こりの時や冬場に活躍してくれる電子レンジでチンして肩を温める製品なのですが、おそらくシリカゲルが入っています。
カバーもついていて洗っていましたが、本体も汚れてきたので洗おうかと考えましたが、洗って良いのでしょうか?
詳しく方、教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

シリカゲルは、乾燥材。

つぶつぶなら小豆では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答をありがとうございます。
小豆は目元を温めるのに購入したので粒がさらに小さいので小豆ではないようです。
同じようなメーカー数社が出していたのですが、やはり洗うのはやめた方が良い気がしてきました。

お礼日時:2024/06/18 09:39

そもそもシリカゲルって乾燥剤の一種ですよ。


そんな製品の中にシリカゲルが入っているというのも信じがたいのですが……
はいっているとしたら蓄熱剤でしょう。

シリカゲル自体は水につけたら給水して破裂します。

確実なことはメーカーに問い合わせてください。
そのほうが正確です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答をありがとうございました。
何度も使える素材でかなりの年数が過ぎています。
メーカーもすでに忘れてしまっている状況です。
確かに水につけて洗うのは危険かもと思いはじめてます。

お礼日時:2024/06/18 09:34

本体・・・・・



どういうものかな
水が浸透するような構造ではないでしょうから
水で洗っても中に影響はないとは思いますが

ものを見てないので断言はできません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答をありがとうございます。
おそらく中身はほぼシリカゲルだと思います。
シリカゲルを水に浸透させると砕けるような記事を読んだので気になりました。
古いもので説明書も処分してしまったので気になっております。

お礼日時:2024/06/17 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!