dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これからAVアンプを初めて購入しようとしています。
ゲーム機やブルーレイプレイヤー等をAVアンプに接続し、
サラウンドを楽しみたいと考えています。

そこでAVアンプのアップスケーリング機能と、
テレビのアップスケーリング機能は、
重複するのでしょうか?
また重複した場合、映像はより綺麗になるのでしょうか?

それともアップスケーリング機能は、
優れている方だけをオンにして重複させない方がいいのでしょうか?

テレビはレグザのZ870Mで、
購入予定のAVアンプはデノンのAVR-1800Hまたは3800Hです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

デノンは映像関連は得意ではありません。


ですので映像関連の処理はおまけ程度と考えてください。
従いましてTV側の設定を活用した方は確実です。
AVアンプとTV側とでアップスケーリングを重複させてもメリットはないです。
むしろ重複による弊害(画面のざらつき)が起きる可能性があります。

いずれにせよ、手元に実機が届いてから試せばよい事ではないですか?
元に戻せないなら事前情報に頼るしかありませんが、実機の設定でON/OFFにするだけですよ。
事前にあれこれ考えても無意味です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!