dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【茶道】抹茶茶碗の茶溜まりの底の凹みはなんのために作られているのか教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

「茶を飲んだあと、どうしても飲みきれない、わずかな茶が茶碗のなかには残ります。

しかし,「茶だまり」があることで、飲み終わったあとの茶碗もキレイに見えるのです。 それは、その残ったお茶が茶碗の底の中心のくぼみの1点に集まるからです。」
だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/20 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!