
東京のは色々と紹介されてますが、
ガス料金が1㎥=130円 と 200円 で大違い
水温も、25度 と 10度 で 大違い
しかも、風呂はすぐ冷めるので追い炊きは2回もする
ので、東京のケースの計算が当てはまりません。
都市ガスFFストーブの1か月の暖房ガス代・・・夏場 冬場
都市ガスのお風呂x毎日の1か月のガス代・・・夏場 冬場
を教えて下さい。
補助打ち切り後のものです。
お風呂は毎日入る場合です。
暖房は一日8~10時間を目安にしてください。
出来れば、一人の場合と二人の場合とをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北海道のガス事業者(供給量順)
1.北海道ガス
2.旭川ガス
3.釧路ガス
4.帯広ガス
5.苫小牧ガス
6.室蘭ガス
7.岩見沢ガス
8.長万部町営ガス
以上は、営業地域内にガス管を設置運営している「ガス導管事業者」です。
他のガス小売会社(例:ほくでんガスなど数十社)は、各地域のガス導管事業者にガスの配送を委託(託送)しています。
どこが一番安いか、詳細は各ガス会社のWebサイトを参照してください。電気料金や電話料金との抱き合わせなど、契約プランが色々あると思います。
概算は下記
https://pps-net.org/gasplan?placenum=hokkaido-ga …
一般料金、39m³/月(3人暮らし目安)の年間ガス料金
・北海道ガス 79,504円
・ほくでんガス 77,855円
ご回答ありがとうございます。
年間で8万円ですと、月に6670円なので、LPガスに比べると随分
安いですね。
ガス暖房を入れない、お風呂と台所分と思います。
灯油ボイラーでお風呂+台所PLですといい勝負のようです。
暖房ですと、
ガスファンヒーターもFF石油ファンヒーターも、8時間フルパワー
(13畳用、3~3.5kW)ですと、
両方共に 15000円/月 程度 の計算になります。
しかし、ガス暖房は石油x1.5倍とも言われてるのですが、
実際のところまでは分からないです。
======
風呂と台所が都市ガスと、風呂が灯油、台所PLとでは、
ほぼ同額であることが分かりました。
違いは「冬の暖房」の都市ガス代と石油代となります。
こちらの実費が分かると助かるのですが。
No.2
- 回答日時:
訂正
北海道ガスエリアの概算は下記
https://pps-net.org/gasplan?placenum=hokkaido-ga …
一般料金、39m³/月(3人暮らし目安)の年間ガス料金
・北海道ガス 95,517円
・ほくでんガス 93,537円
一般料金、31m³/月(2人暮らし目安)の年間ガス料金
・北海道ガス 79,504円
・ほくでんガス 77,855円
ご回答ありがとうございます。
冬の暖房費を除いた例ですね。
お風呂が灯油ボイラーで、台所がPL、の場合とほぼ同額のようです。
灯油ボーラーに比べ都市ガスは5割割高。
PLガスは都市ガスの2倍ですから。
最安はお風呂が灯油ボイラー、台所が都市ガス・・・でしょうか。
出来れば、冬の暖房費、ガスファンヒーターと石油ファンヒーター
の実費が分かると嬉しいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
下水で発生するガス
-
100円ライターの火がつかない
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
カセットコンロのガスを切りに...
-
ガスの元栓を反時計回りに1度回...
-
ガスの点検で どうしても都合が...
-
マンション台所のガス警報器の...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
至急です!
-
火の付かない100円ライターを復...
-
ガス警報機器の有効期限につい...
-
大阪ガスのガス点検の業者が今...
-
このガス代は普通なんですか?
-
別居の子供が2年前に引っ越した...
-
カセットボンベについて
-
大阪ガスのガス代をコンビニ払...
-
ガスのレバーを回しっぱなしで...
-
ガス給湯器の交換工事に水道屋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
100円ライターの火がつかない
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
ガス使用量を電気使用量に換算...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
やかんの火をかけっぱなしだっ...
-
ガス漏れの確認について。 ガス...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
ガス会社、怪しくないですか?...
-
ガスの点検で どうしても都合が...
-
ガスメーターの扉
-
大阪ガスのガス代をコンビニ払...
-
ガスコンロを使おうとしたらカ...
-
高層マンションで都市ガスは使...
おすすめ情報