dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あれいつの時代も値段変わらないじゃ無いですか
全国の釣りの店でなにか暗黙の掟があるみたいで闇を感じる
値段変わらないのも物価が上がってるのに据え置きなのもなにかよっぽど仕入れとかがタダレベルなのか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

釣り具屋(餌や)で釣り場の情報を聞きたいときは 何かを買わなければ適当にしか教えてくれない 餌を買えばそこそこ教えてくれるよね。



昔から比べれば結構上がってます でも青イソメは安いよね。
青イソメは日本近海には生息しておらず中国や朝鮮半島からの輸入です 採取は、掘り子が天然物を掘る場合と養殖物の2通りですが安定した量を確保のため養殖が増えてます。
    • good
    • 0

闇ではなく。

。。
釣り師として買える餌の値段ってありますよね
その価格で営業が成立するんだから
わざわざ上げる必要もないでしょ
釣りファンへの配慮がですよ

ま、餌代もしれてるし
ほっときゃ育つし
容器代くらいでは
    • good
    • 0

そうですね。


原価はタダですから、流通費だけで販売されていると言っても間違いでは無いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!