dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど積立NISAについて質問した結果、再投資がいいことがわかり、そんな設定聞かれたっけ?とNISAアプリをみると概要にこの様に書いてありました(画像参照)。

ちなみにファンド概要の為、変更はできないみたいです。
ファンドは有名なS&P500です。

これって再投資なのでしょうか?
受取の文字があるので不安です…
教えてください。

「積立NISAの画面です。再投資にしたいの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆さんさっそくご回答ありがとうございます!

    アプリからではなく、SBI証券のホームページから確認しましたら分配金受取方法は再投資になっていて安心しました…。

    知識のない私に暖かいアドバイス感謝いたします。

      補足日時:2024/06/20 12:31
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

この画面は、受け取りまたは再投資が選択できるというだけで実際の設定は保有銘柄一覧等で確認します。



SBI証券なら「口座管理」>「保有証券」ページで分配金受取方法を変更できます。
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Contr …

なお、こういった場合は具体的な証券会社と投信の銘柄を挙げたほうが適切な回答が付きます。
    • good
    • 0

一番下の分配金受取方法は、金額指定で買えば受取まなは再投資…口数指定で買うと受取だけ…という意味です。

    • good
    • 0

これまだ買ってない状態ですよね。

金額指定で買えば受取もしくは再投資を選択できる。口数指定で買うと受取した選択出来ないという意味です。普通は金額指定で買うので買ってからいつでも受取か再投資を選択出来ます。心配いりません。金額指定で買ってください。そして再投資の設定をしてください。買った後でもできるし、買う時に選択出来ます。
    • good
    • 0

受取でしょう。


設定変更できるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!