dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人って容姿や学歴、職業などでその人の全体的なスペックを瞬時に測ろうとしますよね?
優しいとか男らしいとか、そういう内面とか一切見ずに、目で見てわかることでしか判断しませんよね。

A 回答 (6件)

出会ってすぐに、それ以外で判断するポイントがないので当然かと。


たくさん話して仲良くなって、あれ意外と良い人だぞとなるパターンはいくらでもありますが、最初は第一印象が大きなファクターを占めると思います。
    • good
    • 0

容姿はともかく、学歴職業は目で見て一瞬で分からんよね。



で、学歴とか職業って、それを自己開示する相手がいてこそ分かることだから。自己開示させるにはこっちの努力もそれなりにいるし、その自己開示の手法でおよそ相手をはかることは、きっと誰しもするよね。
スペックを謙虚に語るのか、自慢気に見せびらかすのか、或いは自己弁護にするのか、それとも合理的に語るのか。

そして優しさとか男らしさってのは、内面ではなく行為行動だから、それは目で見れば分かるよね。ただ思ってるだけの優しさや男らしさなんて、そんな役に立たないものは、そもそもいらんでしょう。

ということで回答です。
人は、目でみて分かることのみで人を判断するような、優しい人は滅多にいない。
人は目で見ることができない情報を収入する努力をするし、その情報で人を判断しようとする。
    • good
    • 0

「人って」という事はありません


少なくとも質問者さんはそうだというだけ
決め付けの押し付けは止めた方がいい
    • good
    • 0

うん「生理的に」ってのがあるからね

    • good
    • 0

第一印象って知ってる?

    • good
    • 1

それを第一印象とか言うんじゃないですかね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!