dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

創価学会が世間に嫌われている理由分かりますか?

他の宗教は、嫌われたり、悪口を言われてない理由は分かりますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さんは宗教の事を何も知らない

    何が正しいか?何が間違っているのか?

    調べようとしない
    人の話で勝手に勘違いする

    なので、ここで教えます

    宗教とは幸せになる為のものですよね
    では、何を持って幸せと言うのでしょうか?

    それは本物の成仏です
    成仏は死んでするものではなく、生きているうちにするものです
    成仏すると、災難や災害から守られ、病気も治す
    これが本物の成仏です
    本物の成仏をしてもらう為に、全国民に本物の幸せをしてもらう為に、創価学会を進めているのです
    悪い噂は全部嘘
    創価学会を貶める為邪悪な人がついた嘘です

      補足日時:2024/06/21 10:57
  • 仏教の世界では、悪い事をしたら自分に帰ってくる、と言います
    それが悪口でも帰ってきます
    宿業になって帰ってきます
    宿業とは
    災害、災難、事故、戦争、病気、です

    つまり、悪い事をすると必ず罰が下ります

    特に創価学会の事を何も知らないのに、適当に悪口言うのはやめましょう
    自分の為です

    ちなみに宿業は、来世も続きます

      補足日時:2024/06/22 09:35

A 回答 (2件)

勧誘がしつこいから。


昔 知り合いに騙されて会合に連れてかれ、無理矢理入らされそうになった。
入らなかったら見下してきたり、嫌がらせしてくるから。
    • good
    • 2

万とある宗教をそう考えるうちはあなたに害は無いので問題ないですよ。


あなたがしている仕事が新興宗教だと例えるならあなたの会社は嫌われていますか?それとも?
同じことだと思いますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!