
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナンパ行為それ自体は犯罪ではありませんが、
場合によっては違法となるケースもあります。
声かけ時点でのケース
軽犯罪法・迷惑防止条例違反
路上で声かけをする際に注意しなければならないのは、
女性の前に立って進路を妨害したり、しつこくつきまとうことです。
「軽犯罪法」の第1条28号では、進路妨害やつきまといなどで、
相手に不安や迷惑を覚えるさせる行為を禁じています。
違反した場合の罰則は、「1日以上30日未満の身柄拘束」か、
「1,000円以上1万円未満の科料(金銭徴収)」です。
軽犯罪法(第1条28号)
他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に
群がつて立ち退こうとせず、
又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で
他人につきまとつた者
また、都道府県によっては「迷惑防止条例」に
よってしつこい声かけやつきまといを戒めているケースもあります。
例えば東京都では、正当な理由なくつきまといや
待ち伏せをする行為、また監視していることを
思わせるようなことを告げる行為を禁止しています。
迷惑防止条例に違反した場合、
東京都では6カ月以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられます。
さらに、声かけの最中に相手の生命や身体を
侵害するような言動を行うと、
「脅迫罪」や「強要罪」に問われる可能性も。
https://keijibengo-line.com/post-5976/
No.1
- 回答日時:
しつこく「つきまとう」とアウト。
('ω') そんだけの事です。
声をかけるだけで違法ということはありません。
・・・
自分は質問者さんが気にしている状況を見ていませんので正しい推測ではないかもしれませんが、
多数の人に迷惑をかける行為をしていたから警察官が取り締まりに来たんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸している甲土地上に所有す...
-
法学部を卒業して何か役に立ち...
-
不動産登記 求償債権の抵当権設...
-
不能条件、解除条件の場合
-
不動産登記 住居表示実施があっ...
-
商業登記の変更しないと不動産...
-
不動産登記法 抵当権の処分の登...
-
併存的債務引き受けについて 抵...
-
【刑法わかる方】刑法各論の事...
-
民法1031条(配偶者居住権の登...
-
今日の「プロジェクトX」を見た...
-
正社員制度の問題点について
-
連帯債権 時効消滅について 435...
-
根抵当権 極度額の減額請求権に...
-
違法な事
-
不動産登記 工場抵当 設定の申請書
-
酒タバコ吸う友人がシンナー吸...
-
時効取得者の消滅時効援用について
-
日本学術会議の皆さんへ。日本...
-
個人が特定の人に対して自分の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この動物何ですか?
-
世界で最も忙しい空港は、ヒー...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
成田空港第1PTBとは?
-
ロサンゼルス空港
-
搭乗者名を調べることは可能で...
-
ハンディーターミナルのレスポ...
-
空港の金属探知機に体内に埋め...
-
中部国際空港と名古屋空港って...
-
空港 売店バイト
-
成田空港から日本武道館に行く...
-
オレンジ色の服・・・?
-
成田空港第1ターミナルでの待...
-
表参道は本当に滑走路だった?
-
福岡空港国内線の待ち合わせ場所
-
一目ぼれした人ともう一度会いたい
-
「リージョナル ハブ化」とは...
-
OSX マウント
-
LAX ってどうしてXがつくの?
-
MCTがわかるサイトってあります...
おすすめ情報