No.2ベストアンサー
- 回答日時:
工場抵当と呼ばれる抵当権は2種類あります(「狭義の工場抵当」と「工場財団抵当」)が,申請書のひな型としては,普通の抵当権とたいして違いはありません。
狭義の工場抵当では,添付書類に機械器具目録(工場抵当登記規則別記第1号参照)が増えること程度の違いしかありません。
工場財団抵当では,その対象が工場財団になることから,その工場に属する不動産及び機械器具や設備等をまとめて登記した工場財団の登記がされていることが前提になります。
そしてこれも不動産登記の1つですので,工場と,工場に属していない不動産を共同担保として抵当権設定することも可能です。
ま,そんなことから,工場独自の登記事項というものはないので,申請書に特別なところはありません。実務としては,登記申請書のタイトルの部分を
登記申請書(工場財団)
としていることと,あとは工場財団の登記は電算化されていないためにオンライン申請ができないこと,登記簿謄本も管轄登記所でしか交付を受けられないといった違いがあることぐらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
連帯債権 時効消滅について 435条の2
法学
-
不動産登記 住居表示実施があった場合
法学
-
民法1031条(配偶者居住権の登記等)
法学
-
-
4
根抵当権 極度額の減額請求権について
法学
-
5
併存的債務引き受けについて 抵当権の場合
法学
-
6
一度もデートしたことない彼女についての質問です
カップル・彼氏・彼女
-
7
強制競売手続きにおける抵当権者の債権届けについて
法学
-
8
物権変動 脅迫された者と取り消し後の第三者
法学
-
9
仮装譲渡と賃借権について
法学
-
10
資本準備金について
法学
-
11
会社法 第三者割り当てと総数引き受けの違い
法学
-
12
会社法 第三者割り当て
法学
-
13
会計限定監査役 不正見つけたら何が出来ますか?
法学
-
14
株主全員の同意書 書き方 教えてください
法学
-
15
練習問題司法書士試験 記述問題について
法学
-
16
特別取締役 登記 添付書面
法学
-
17
認知について
法学
-
18
第三者弁済について
法学
-
19
民法 正当な利益を有する第三者の弁済
法学
-
20
債権者代位権について
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書(文中で「様」を...
-
ヤマハ発動機
-
会社なら弊社、工場なら?
-
CHEMICAL SECRET...
-
食品工場での氏名の表示方法(...
-
見積書の件名に「貴 ○○工場・・...
-
ご安全に! この挨拶、英語で...
-
クリーニングの工場で働いた事...
-
プレキャストボックスカルバー...
-
生コン組合と公正取引委員会
-
プラスチックの製造に使う金型...
-
一流大学院卒でもメーカー就職...
-
進学か就職?か
-
三相200Vから単相200V...
-
分解重油ってなんですか
-
精米工場は儲かりますか?また...
-
電子機器や精密機器の大きな工...
-
工場・工業の違いは?
-
近くの工場からの大量の騒音、...
-
危険物の工場持ち込み数量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CHEMICAL SECRET...
-
ヤマハ発動機
-
会社なら弊社、工場なら?
-
進学か就職?か
-
ビジネス文書(文中で「様」を...
-
見積書の件名に「貴 ○○工場・・...
-
裾直しにかかる時間
-
ものづくり日本において。 工場...
-
不動産登記 工場抵当 設定の申請書
-
期間工の三菱自動車といすゞ自...
-
一流大学院卒でもメーカー就職...
-
皆さん、こんにちは♪ 電脳工場...
-
三相200Vから単相200V...
-
食品工場での氏名の表示方法(...
-
理系院卒でも大半が工場勤務っ...
-
クリーニングの工場で働いた事...
-
ご安全に! この挨拶、英語で...
-
営業を通さずに客先から工場へ...
-
韓国のサムスン財閥のサムスン...
-
工場勤務初心者ですが、夏場は...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございました