dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク用のバッテリーが高いので(YTX-9 10000円程度)
車用の38B19Lを使いたいのですが、やたらとセルが勢いよく回っちゃう以外に問題ありますか?
搭載スペースはタンデムシートを検討しています。配線加工予定。

A 回答 (5件)

全く問題ないです

    • good
    • 0

YTX-9BSバッテリーでしょ。


純正とか規格品だと高いけれど、僕らが使う互換品だと、もっと安くて、割と信用出来て1年保証。
1番お勧めは、マキシマのバッテリーだと型番MTX-9bsで、3990円だぞ。これで十分。
他を探せばもうちょい安いのも見つかる。

車用のバッテリーをリヤシートに積む?
まあ、洒落や冗談で言ってるんだと思うけれど、非現実的。
アンペアが大きいので、まあ、セルも壊れるし、ヘッドライトやウインカーの電球が全部切れるんじゃないかな。
まあ、その場しのぎにもならなくて、被害が拡大して、
「そら、言わんこっちゃない」と笑いを誘うはめに。
    • good
    • 0

ガッチリ固定できないのと、重心が高くなり、転んだら、希硫酸で大やけどで、最悪失明の可能性があるくらいの事です。

    • good
    • 0

高いからと、車のバッテリーは危険ですね。


車種は分かりませんが、電装関係がダメになる事も考えられる。
ネットショップでは、台湾湯浅なら¥10,000以下で出てますよ。
    • good
    • 0

車用のバッテリーは空気抜きの穴が開いているのが多いですから、バイクを倒した場合に中の希硫酸が漏れて、周りを溶かすか爆発の恐れがあります。



兄がバッテリーに火を近づけて爆発をさせたことがあり、ケガがなかったですが恐ろしかったです。

バイクの場合はエンジンの排熱やマフラーが、バッテリーのそばを通っていますから、バッテリー次第ではバイクを壊すか乗っている人の危険を可能性があります。

バッテリーをケチってバイクを壊すかケガの可能性のほうが高いように感じます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!