タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

バイクの修理を自分でやりたいと思い、ペン型テスターを購入致しました。配線の電気が来てるか調べる場合には、バイクのスイッチは切る。又はバッテリーのマイナスを外してからで合ってますか?あと、初めてなので注意点などアドバイス出来ましたらお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 以前ヘッドライトが点かなくなって修理屋に直してもらいましたが、今度何かあった時、自分で直せる様にしたいと思っています。

      補足日時:2023/09/19 21:42

A 回答 (6件)

配線(ケーブルの両端)の導通


バッテリー電圧
を調べるならそれでも良いと思います

>ライトが点かなくなって修理屋に直してもらいました
どういう修理をしたのか聞いて
それができるなら
自分でもやってみれば良い

>初めてなので注意点
12vの電流なら
通電時に短絡した場合ヒューズが飛んだり
配線が赤熱溶損したり
火、煙が出たりもありえます
正常に動作しているものを
壊さないように注意が必要です

LED等の場合
計測には分解して
そのものにアクセスが必要かもしれません

>自分でやりたい
外さなくてもバッテリー電圧を計測して
弱っているようならバッテリー外して
チャージャーで充電するなどから
始めると良いでしょう

その際ガスが発生して引火の危険や
強酸性の液体であることも注意が必要です
充電、補水などの
正しい手順を学んでから行いましょう

ペン型テスターは
乾電池を計測して使い方に慣れましょう

電気の理解と熟練するまでは
コンセントのAC100vなどには
突っ込まないこと
下手打てば死にますし
第三者の2次災害もありえます

健闘をお祈り申し上げる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しく有難う御座います。よく勉強して頑張ります。返答有難う御座います。

お礼日時:2023/09/20 13:01

電気回路の知識があって、テスターで調べます。


>バイクのスイッチは切る
どのスイッチですか。
メインスイッチを切れば、通常はどこにも電気は行っていませんけど?
>電気が来てるか調べる場合には
そんな必要ある?。
必要なスイッチを切らずに、電気が行っているはずなんだけど・・・を調べるのが普通なんですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく理解して自信が付けばトライしようと思います。いつも返答有難う御座います。

お礼日時:2023/09/20 13:03

配線の電気が来てるか調べるのにスイッチ切ったりバッテリーのー外したら電圧が出ないので点検もできません。



通電状態で電気が来ていて正常な所に来ているかを点検します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的な事ですよね。勉強します。返答有難う御座います。

お礼日時:2023/09/20 08:13

ペン型テスターなら、クリップが付いているでしょ。


それを電気の流れそうなシャーシやボルトにくっつけて、先っちょで通電しているかどうかを追いかけていけばいい。

バッテリーのターミナルは、ハズしちゃダメ。
電気の流れていく経路を調べて、部品不良を探し出す・・・ある意味「宝(不良部品)探し」となります。

近所の方なら教えてあげられるけど、そうもいかないもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難う御座います。勉強して自信が付けばトライしようと思います。返答有難う御座います。

お礼日時:2023/09/20 07:59

ヘッドライトが点かなくなって。

只の球切れだろ。そんなのもわからん奴が修理とかやめとけ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。分かりました。返答有難う御座います。

お礼日時:2023/09/19 22:01

ペン型テスターがどんな機能をもったものかわかりませんし、


何を知りたいのかが、この文章ではわかりかねますが、
配線の電気が来てるか調べる場合には、バイクのスイッチは入れる。
又はバッテリーのマイナスは外さない。

知りたい線とマイナス(アース)の間に電球(ウインカーやテールライト)をかまして光れば電気が来ていることがわかります。
その電球の代わりにテスターが使えるとおもいます。

テスターの機能として、抵抗測定ができるなら
線の両端の接続をはずし、
その抵抗値を見ることで、
正常かどうかは判定できます。

バイクの修理にテスタがいるのは点火時期の確認のためのストロボライトのテスターぐらいなものです。
車検に必要なテスターは高価で、個人が所有するようなものではないです。

ポイント式点火のばあいは調整がよくずれ、狂いましたが、
CDIのセンサーが狂うなんてことはほほないし、
狂ったら調整はできないに等しいでです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人がすみません。ネットで調べて、解らなくて、いじくったらバイクを壊してしまいますね。分かりました。返答有難う御座います。

お礼日時:2023/09/19 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報