
販促品だけを持ち帰る客
スーパーの食品売場(缶&ペットボトルのお茶・コーヒー・ミネラルウォーター・炭酸飲料・その他ジュース)飲料コーナーではジョージアシリーズ4本購入で〇〇プレゼントとかサントリー製品を4本購入で〇△プレゼント等を良くみかけますが、昨日、買い物をしていたら70代位のばあさんが対象商品買わずにノベルティーグッズを買い物かごに入れて精算、レジの従業員は何も指摘せず会計しました。次に私の会計でレジの従業員に対象商品買わずにノベルティーグッズを持っていくのは問題と指摘しましたが、はぁ~そうですか・・・。とスルーされてしまいました。私も納得行かずサービスカウンターにも話しましたが、ただ忠告ありがとうございます。△△には注意しておきます。たったそれだけでした。
少なくても従業員は知らない筈はないかと。これをお客様の声(苦情等を記入)にこの事を書いて投函しようかと思いました。ただ、何事も無かったような対応されても嫌なんで、スーパーの本部とかノベルティーグッズの配布元のメーカーに問い合わせるのは有効ですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すでに指摘された方もおられますように、そういったグッズをもって帰られたとしても大きな経費のロスがないのが実情でしょうね。
だからスーパー側の対応も質問者さんの書かれておられるような対応になるとは思います。具体的な金銭的な被害が分かりづらいですので。
ただ質問者さんが納得できず気になるようでしたら、問い合わせの内容を変えてみるのも一つの方法かと思います。
例えばですが、
「私はきちんと商品を購入してからグッズをもらっているのに、あの人は何も購入せずにグッズをもって帰りました。不公平だと思います。」
「客によって不公平感があると適切に買い物をしている側が気分を害すると思います。客がみな公平な立場でいられるように、きちんと対象商品を購入しているのかという確認をレジでしていただきたいです。」
みたいな感じです。具体的な言葉遣いはもう少し柔らかい感じがいいでしょうが。
私の個人的な考えですが、ただ事実をお店側に指摘するよりはどういった気持ちで事実を指摘しているのかが大事だと思います。
もし店長が店内におられるようでしたら、店長に声をかけるのが一番早いでしょう。
メーカーに問い合わせてみてもいいかもしれませんが、メーカー側はこういったことで小売店に指導できる立場ではないかと思いますので特に変化はないかもしれません。
ありがとうございます。事実をスーパーに電話したら店長に取り次いでくれました。事実確認して再度連絡してくれると約束してくれ、事実確認したらレジ従業員はミスを認め、キャンペーン内容を把握していませんでした。
レジ従業員に厳重注意したとのことで連絡ありました。今後ないようにしてほしいとお願いしました。
No.4
- 回答日時:
ノベルティーグッズというのはメーカーからスーパーに商品を〇個買った人に1個あげてくださいと言われているもので、スーパーとしては棚卸対象の商品でないケースが多いです。
つまりお金を払って仕入れた商品ではないんです。商品を買わずノベルティーグッズだけを持ち去る行為は万引きと同じですが、スーパーからすると持って行かれても商品ロスにはならないケースが多いんです。だから一般商品の万引きほどに気を使わないです。特定のスーパーにノベルティーグッズだけごっそり持ってゆく輩が多いとスーパーも気を付けますが、本来よりも数個少ない程度だと余り気にしてないのが現状です。だからスーパーに教えてあげても「ありがとうございました」でおしまいです。メーカーもノベルティーグッズは原材料費ではなく、販促費で作っているので、スーパーに配布したあとは数は余り気にしてないです。したがって指摘しても、スーパー同様「「ありがとうございました」というだけで、それ以上突っ込むと有難迷惑と思われます。
物を買ってないのに持ち去る人を見ると腹立たしいですが、それが全体の極わずかだとお互い気にしてないです。
No.3
- 回答日時:
レジで指摘してごねられる方が、大きな損害になるからでしょう。
大きなスーパーなんかで、特定の客が来店すると、即座に試食コーナーなどをストップすることで対応したって話も聞いたことがあります。
グッスのみレジに置いといて、条件を満たした人にのみ手渡しって対策もあります。うっかり渡し忘れも多いようですけど。
なるほどですね。ありがとうございます。条件を満たした客にレジで渡すのは従業員が忘れる・キャンペーンを把握していない危険性ありますが、こちらが安全牌ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(強迫観念があります。加害恐...
-
スーパーでお惣菜を落としてし...
-
今日コンビニで店員に注意され...
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
スーパーのレジ、同じくらいの...
-
スーパーのレジ打ちの男性は、...
-
掛計わかるひといますか?
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
スーパーやコンビニのレジで割...
-
吉野家でのレジの質問です。
-
スーパーでかわいい子のレジが...
-
スーパーでレジのバイトをして...
-
人生初、服を返品した…けど、な...
-
レジってかわいい女の子ほど損...
-
お一人様一点限り
-
くだらない事ですが、レジで並...
-
自分はスーパーのレジでは早く...
-
レジで小銭を落としてみつから...
-
レジに来ないコンビニ男子店員
-
店員ですが客の男子高校生に盗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日コンビニで店員に注意され...
-
掛計わかるひといますか?
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
コンビニレジの順番でトラブル...
-
レジ待ちでピッタリくっついて...
-
スーパーやコンビニのレジで割...
-
レジってかわいい女の子ほど損...
-
同僚に好意をもっているお客さ...
-
レジで小銭を落としてみつから...
-
コンビニで一万円(裸銭)を落と...
-
スーパーでレジのバイトをして...
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
レジにて○割引きとは?
-
「1000円からお願いします」は...
-
セブンイレブンのアルバイトを...
-
2番目でお待ちのお客様??
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
スーパーのバイトを始めて5ヶ月...
-
勘違いによるレジでのトラブル
-
1番レジに並んでいたのに後か...
おすすめ情報