dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、LINEMOで、ペイペイポイントがもらえる乗換のキャンペーンと、新しいプランの9月までのキャンペーン料金がとてもお得と聞き、UQモバイルからの乗換を検討していましたが、ネット申込のみとのことで、自分での手続きやsimカードを取りかえなどが不安なので、ワイモバイルのショップに行きました。

ワイモバイルでは、そのショップのキャンペーンで乗り換えだと2万円分のJCBギフトカードがもらえるとのことで、心惹かれたのですが、1番安いプランでも1か月2400円位とのことで、1か月の料金はLINEMOだと1000円位とのことで、迷っています。

LINEMOとワイモバイル、それぞれの、長所と短所、使い勝手など教えて頂けないでしょうか。
また、使ってみて、気に入らずに、数か月で解約しても問題ないのでしょうか。

よろしくお願い致します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

ワイモバは、おうち割や家族割の適用がなければ安くないからラインモが良いと思う。

もしくは、楽天、bicsimにするのがいいかな。
    • good
    • 0

私はどちらも使ったことがありますが、LINEMOの方がいいです。

理由は料金が安いのとキャンペーンや割引が利用できLINEの使用はカウントされないからです。また回線もわずかですがLINEMOの方が早いです。
    • good
    • 0

>また、使ってみて、気に入らずに、数か月で解約しても問題ないのでしょうか。



契約条件を隅々まで読むしかありません。
    • good
    • 0

au・ソフトバンク 大容量


UQモバイル・ワイモバイル 小容量から中容量
どちらも、店頭サポートあり

LINEMO オンライン専用で小容量~中容量

店頭でのサポートを求めるために金を払うのか
店頭サポートは不要だから、安く抑えたいのか

この違いとなる
KDDIにしろソフトバンクにしろau・UQモバイル、ソフトバンク・ワイモバイルブランドは、自社のクレジットカードとFTTHとのセットとか家族での巻き込みでの価格割引きですから。
やっていることは同じですから・・・
povoやLINEMOは、1回線だけでも同じ価格

使い勝手って、同じ自社のソフトバンク回線を利用するのであり、利用者が多い時間帯でもそれほど混雑しないで使えるものとなる

使って、気に入らないなら、さっさとソフトバンクと解約して他社に乗り換えてもよいし、同じ会社で他のブランドに乗り換えてもよい

ただ、解約や契約変更の場合だが、キャンペーン期間中に変更したら、キャンペーンの優遇が受けられないことがありますので・・・

LINEMOのキャンペーンって早めに乗り換えている方がよいキャンペーン内容ですからね・・・
    • good
    • 0

普通は安いプランの方ですね



ワイモバイルは高いですね

セット割前提とかクソなので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!