dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリペアーズでマッチングした男性のことで気になることがあります。

32歳 大手インフラ 総合職 有名大学院卒
年収800〜1000万円は怪しいでしょうか?

28女です。婚活目的でアプリを始めてマッチングした方がいました。
わたしの理想の条件が当てはまりつつ、プロフィールもしっかり適度に書かれていて見た目も穏やかな真面目な印象を受けます。かつ結婚願望もあり趣味も割と合うのでとても魅力的な方なのですが…一つ気になることがあって年収が高すぎることです。

自分が大卒で年収450万程なので、本当は同等くらいの年収の方を理想としています。

マッチングした時相手の方は新規会員だったので、とりあえず話してみようと思いお話を続けましたが、やっぱり年収が高すぎることが気になる為疑ってしまいます…。
10日ほど毎日楽しく連絡を取り合っていたのですが、どんどんこの方のいいね数も増えていき、競争率も高そうかなと思い、連絡を返さずにいました。
すると、5日後くらいに相手の方から"お忙しいですか?ご迷惑でなければよかったらもっとお話したいです"とメッセージが来ました。
何だか申し訳なくなり、また何日かやり取りをしていたら、今度ランチでも行きませんか?忙しかったら電話でもお話でも大丈夫です。とお誘いがありました。

わたしは昔から疑い深い性格で、自分で言うのもなんですがかなり、男の人の趣味はかなり固いです(笑)
ただ、去年3年半付き合った彼氏と別れ、マッチングアプリを初めてしたので、慣れていないのもありよく分かりません。
2ヶ月ほどアプリをしていて累計で1000いいね程をもらいましたが、見るからに胡散臭い経営者や医者の人しかこの年収は見たことなかったのと、自分は対して可愛くもないため、新手の詐欺ではないかと疑ってしまいます。
マッチングアプリにいる業者や詐欺の人はどんな特徴があるのでしょうか?
詳しい方教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

疑いながら進めるのもありかなぁ?



私の場合は年齢もいってるので、そのくらいの年収の人しかあえて狙ってなかったので(-。-;

本気になって騙されてしまうのは嫌ですが…

何人かとやりとりして〜という感じです始めたらよくないですか?

お金の話、投資の話、電話番号教えない、住まい教えないとか、対策すると良いかもですね!
    • good
    • 0

条件が適度に良すぎですね。

これだけ条件が良いのであれば怪しいマッチングアプリなんか使わず、全うな結婚相談所に行くかと。まぁ個人的にはヤリもくなんじゃないかな?と思いますね。
    • good
    • 1

以下の長文がよくわからないのですが、


年収800万円〜1000万円ってのが怪しくて、寄り付かない方がいいのかな?
と言う感じの相談なのかな?
28歳というそれなりのいい歳なので、怪しいなら退いたらいいかと思うしあまり、余計な事は考えず、思うがままに飛び込んでもいいとも思うのですが…
でも、良い分析ですね。勢いのみではなく、もうちょい落ち着いて見極めた方がいいかも、ら
    • good
    • 0

怪しい


うそ
業者はすぐラインきいてくる
職業を聞いても会社員(笑)とはぐらかす。
写真が一枚しかない
トドメウチはマッチングした直後詐欺にご注意くださいと。渓谷が一瞬出る
3日後強制退会の赤文字で消えている。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています