dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【ファッション雑誌が最先端ファッションで無くなっていることに気づきました】SNSの日常垢の若者ファッションがどの世代の10代の、20代の30代の40代のファッション雑誌にもどこにも掲載されていません。

ファッション雑誌が若者の時代に追いつけていないことに気づきました。

若者は喫茶店や洋服店で自撮りをして街並みや街中で撮影していますが、ファッション雑誌は彼らの日常撮りのスナップショットの構図からも時代遅れのプロの撮影を続けています。

ファッションも違うし、撮影手法も構図も違う。10代、20代の若者はファッションをSNSから流行のトレンドを得ており、もうファッション雑誌は消えて無くなると思います。

久しぶりにファッション雑誌を見たら、30代、40代のファッションのトレンドが分からなくなったおじさん、おばさん向けの掲載しかしていませんでした。

若者は参考にならないし、おじさん、おばさんはトレンドではない金で着るような成金ファッションでそれをかっこいいと勘違いして着ています。

雑誌が悪いと思います。

A 回答 (2件)

ファッション雑誌が時代に追いついていない、それはそうなのかもしれませんが、書籍自体がもうだいぶ前から情報源としての価値を失い始めているので、ファッションだけに限ったことではないです。


あなたが今それを騒ぐのは、かなり時代遅れかと。

今の10〜20代の若者ファッションの流行りは、まさしく今の50歳前後が若い時代に通ってきた’80年代ファッションのコピーでしかありません。大人達が今の若者のようなスタイルに手を出せないのは、当時’90年代に差し掛かると’80ファッションは一気に珍妙で恥ずかしいものとなってしまい、その後30年も誰も手を出せず続いてしまったという痛い経験があるからなのです。早くも忘れている記憶力無い人達もいるようですが、今主流のブヨブヨの’80シルエットのファッションは、ほんの5年前まで恥ずかしくて誰も着てなかったのです。
あなたは子供なのでそんなことすら知らないのでしょう。出しゃばるのはおやめなさい。

子供はいつの時代も自分達のカルチャーが新しいと勘違いしがちですが、多くはとうにやり尽くされたスタイルなのです。
悔しかったら、今の若者ならではの本当に新しいものを生み出してごらんなさい。少なくとも今の大人達はまだその方が、痛い自分達の子供時代の流行より、好意的に興味持って受け取れるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございました

お礼日時:2024/06/27 10:38

質問がないなら削除してください


あなたの感想などどうでもいい
それとも規約違反で通報しておきますか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!