
1週間前実家のキッチンの大掃除をしました
以下の掃除内容できちんと掃除が出来てるかアドバイス下さい。
色々調べ掃除内容は、シンク全て・水切りラック・洗い桶・胡椒や砂糖塩が置いてあるラック・ついでにまな板と包丁研ぎはキッチンハイター泡スプレーで泡まみれにして水洗い。全てステンレスかプラスチックです。包丁研ぎは鉄でこれは使っちゃダメだったみたいですね。
シンク周りの水洗い出来ない調理台(多分人工大理石?)、水切りラックや調味料ラックが置いてある台(ステンレス)、蛇口は100均のクエン酸スプレーを結構振りかけてキッチン用のウェットシート(エタノールや除菌剤)で拭いてキッチンペーパーで拭き取りました。
キッチンハイターとクエン酸はまぜると危険なのを知らず普通に使ってたので後々ビビりましたが、キッチンハイターでまず掃除→水で洗い流した後クエン酸スプレーだったので特に問題なかったと思います。
キッチンハイター部分は割と綺麗になりましたが、クエン酸スプレーの部分がまだ汚くて再度掃除をしようと思います。
またクエン酸スプレーで大丈夫でしょうか?
色々調べるとクエン酸は水洗い出来なきゃダメだって書いてあったり軽く拭けばOKとあったり分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
アルコール消毒液ではどうでしょう?
それか、ジア塩素酸水。
毎日拭けば、とてもきれいになりますよ。
食器棚の中や、引き出しの中も拭けます。
布のような、キッチンペーパーか、新品の
きれいな雑巾で拭き上げて大丈夫です。
流し台(作業する所)や、ガスコンロ台部分
でしたら、アルコール消毒液は揮発性で、
油分も分解してくれます。揮発性ですので、
火をつけている時は使用されないでください。
どちらで使用するにしても、火をつけたままで
液剤を使用されるのは控え、ガスの元栓や、
電源コードを抜いて作業されてください。
ご参考程度にされてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
炊飯器にゴキジェットをかけて...
-
コロナの影響で実家に帰ってお...
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
100円均一のスプレー容器からの...
-
ウェットタイプのOAクリーナー...
-
子ども部屋が猫の糞尿まみれ…掃...
-
床に落としたアイシャドウの落...
-
海老の保水について
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
たんすの引き出しの匂いを取る...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
ビニールテープをはがした跡を...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
-
鯖(だったかな…?)の油で汚れ...
-
フローリング床の染み抜き方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
エタノール自体が変色すること...
-
ウェットタイプのOAクリーナー...
-
【化学】頭にアルコールスプレ...
-
炊飯器にゴキジェットをかけて...
-
電触部分をベンジンで洗浄
-
先程玄関前の道路で雨で濡れた...
-
トイレの消臭について
-
トイレ掃除の仕方
-
スニーカーは防水スプレーをか...
-
コロナの影響で実家に帰ってお...
-
3DSを、キッチン用消毒スプレー...
-
携帯用のアルコールスプレーを...
-
電気毛布の洗わないお手入れ方...
-
郵便局はヘアスプレーはダメな...
-
困ってます
-
100円均一のスプレー容器からの...
-
UVカットスプレーをした上に撥...
おすすめ情報