dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人1年目より社会人2年目の方が年収が下がりますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

年収というのは一般的に額面のことを指します。


手取りではありません。
大学卒業まで親の扶養に入ってた人で4月に新卒で入社したのでしょうか。
2年目で年収が1年目より下がることは一般的にあまりないとは思います。
ただ、1年目から2年目になるとき給与が上がらなかった場合は住民税が2年目から引かれだす関係で手取りは下がります。
    • good
    • 0

昇給すれば年収増えますが、注意は、2年目の4-6月に沢山残業しちゃうと、標準報酬が上がってしまうので、保険料もドカンと上がるので、ますます手取り減りますね。

2年目ってそんなもんだけど、一年目の夏のボーナスはお情けであった金額がその倍以上になるから、年間通しては額面で上がります。
    • good
    • 0

ボーナスも上がると思うのですが、住民税そんなに高いんですか?w

    • good
    • 0

住民税取られるから、年ベースで10万以上昇給してないと、年収下がりますかね…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

額面の年収自体は上がるんですかね?

お礼日時:2024/06/25 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています