dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代共働き夫婦です。 保育園児の子どもが1人います。

先日旦那のスマホに保存している子どもの 写真を一緒にみていると、
女性のピン写真を保存しているのが判明しました。
同じ職場の年上の女性で同世代の子持ちの方です。
旦那が撮ったわけでもなくイベント時に誰かが 撮影した写真を保存したようでした。

話を聞いてみると旦那が1人で行為をする際に
その女性の写真や他の会社の女性の写真を見ながらするそうで
そのために保存して何度も見ていたとのことです。
(その他の会社イベント時のその女性の写真もありました。)

ふと思い返すと、その女性とその日に話したことや
その女性のプライベートのことなどをよく私たち夫婦の会話内でも話していたり、、、
(仕事中にその女性の下着のカップ数なども話しているそうです)

旦那はSNSは見る専門で殆どしていませんが
好きな芸能人のみフォローしているインスタで、 親友の男性とその女性をフォローしていました。
互いに子持ちなので今以上の関係性には
ならないと信じたいですが、 夫婦共に同じ職場で働いており、
私はその女性とも 顔を合わせたり、電話で話したりしなければなりません。

恋愛感情は全くないと言っていましたが、 とてもモヤモヤしてしまいます。

旦那は最初に疑惑がでたときに、全部話してくれ SNSなども見せてくれ安心させようとしてくれました。
(その女性は旦那に♡つけて連絡していましたが、その女性から私への連絡はいつも一言か既読無視されてます、、、)

そんなこともあって旦那を信じたいですが、 どうしても思い出してしまいツライです。

耐えるしかないと思いますが、その前に心が折れそうです。

同じような経験をされた方がいれば
どうやって再構築していったか教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

●旦那が心の浮気をしているかもしれません



 ↑、タイトルだけを拝見しての意見です。
いわゆる心の浮気をしない人はいません。理由は、生きている限り欲求があるからです。
    • good
    • 0

>旦那が1人で行為をする際にその女性の写真を見ながら…



(笑)

旦那さんの性癖をどういう言いたくはありませんが…


ある意味ではアイドルや女優の写真を見ながらする中学性と同じだと思えば良いんじゃないですかね。
    • good
    • 0

「ちょいちょいヤッちゃいました」なら怒れるけど……ピン写真保存って。


オカズにしても生々しいですよね……
でも、そのオンナも♡って何よ?
冗談や仲がいいにしても、既婚者に対してそれはないんじゃないかな?!
……子供のために我慢できないでしょうか?
別れを決めるというのは愛してるが故に許せないんですよね?
では、生活費と子供の戸籍と世間の目があるからと自身に言い聞かせて、スマホの写真は全て消してもらいましょう。
ゴメンなさいね……上手く言えなくて!!
    • good
    • 0

我慢できないのなら別れましょ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!