dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

断捨離が流行りときいて
やってみたら後悔(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
捨てたものは
高校時代の校章とネクタイ、リボン
大学時代の実習、教員の思い出
生徒の名前の座席表
など
個人情報だから
もっててもよくないかなと思い
それだと捨ててから気付いたのですが
教員や進学した証がない
大検で終わっちゃう
がっかり
大事なものほど
捨ててしまう(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
社会人から目指すのは再受験するのは
大変(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
涙(泣)
非売品やオリジナルほど
捨ててしまう
どうしたら(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
価値のあるもの、ないもの
思い出、後悔
再受験大変

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

大丈夫、大丈夫。

そんなもの持ってても二度と見返さないから。
    • good
    • 0

貴方は普通の人とは異なる感覚の持ち主のようなので


普通の人の流行りに乗って行動しちゃいかんのですよ

お弁当の割り箸の袋とかも大事な記念なので保管しておいてください
    • good
    • 0

そんな物残してないって普通は。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!