dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正確には、クレーンゲームの景品だった懐中時計なのです。最近手に入れたデッドストック品なのですが、リューズがバカになっていて、時刻調整が出来ません。メーカー不詳、しかも景品なので、中々修理を引き受けてくれる所がないのです。
ムーブメント丸ごと交換になっても構わないので、何とか動く様にしたいのですが、どこか修理を引き受けてくれる所は無いでしょうか。
希望としては、千葉市内か、郵送で引き受けてくれる所があると助かるのですが……。

A 回答 (3件)

>中々修理を引き受けてくれる所がないのです。


それは、万が一の時に保証ができないからです。
時計の修理をするのはリスクがあります。特にメーカー不詳の安いもの(ごめんなさい)は裏蓋を外すだけで壊れてしまうものや、一度外すとなかなか閉まらないもの、また、ケースも強度の弱い材質を使っているので、ちょっとした事で壊れてしまいます。そして、壊れてしまったものは、メーカーが不詳のため、部品が入りません。それで、お客さんがごねると同じものはなかなか入手できないので、時計屋さんが困ってしまうのです。そんな訳で引き受けてくれるところが少ないのです。

引き受けてもらうには、作業中に壊れても、弁償を求めないので、できるだけの事をやって下さいとお願いすれば、どこでも引き受けてくれるでしょう。また、部品が破損している場合もありますので、その場合は機械交換になると思います。(高額品は部品の交換で済みますが)

最初に純正の部品でなくてもかまわないとお願いしておけば、中古のサイズが合う部品を使って修理してくれるでしょうから、安く済むと思います。

時計の技術者の本心はどんな時計でも直してあげたいのです。しかし、リスクを伴うものは避けなくてはなりません。そのリスクを取ってしまえば大丈夫なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最初に行った時計屋さんは、電池交換以外は、全てメーカーに回してしまう、単なる小売店でしたから、こちらでの修理は無理でしょうけれど、今度は、自前で修理をやっている店を探してみます。

お礼日時:2005/05/14 17:36

ちょっと気になったのですが、デッドストック品ということは一度も使ったことが無いということでしょうか?



ひょっとして引っ張って回すのではなく押して回すタイプって事はないでしょうか?

下らない事ですみません。

この回答への補足

両方試してみましたし、最初に持ち込んだ時計屋さんで、裏ぶたを開けて、竜頭からムーブメントの間で空回りしている事だけは確認して貰っています。

補足日時:2005/05/14 17:28
    • good
    • 0

こん**わ



 どこでも構いません時計屋さんに持ち込んでみてはいかがでしょうか?
 千葉市内は詳しくないですが駅前などにないでしょうか?
 大きな百貨店などには必ずあるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
町中で、職人さんがいそうな専門店を探してみます。

お礼日時:2005/05/14 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!