
No.6
- 回答日時:
何時送ったのかわかりませんが
お礼の電話でしかも画像付きというのであれば
もしかしたら 時間差で何かしらのお礼はあるんじゃないかしら。
まるっきりの常識無しではなさそうですもの。
人に何かをするときは
相手は何もしない。という事を前提に考えていないと
もやもやした気分になってしまう。
私は そういうのが一番嫌だから
自分が自分の意思で「~したい。」と考えるんだから
相手の意思は関係なく勝手にしている。
だから できた事の自己満足だけで充分だと思っている。
中には居ます。
届いたのかどうかもわからないような状況のまま過ぎ去ってしまう事。
でも
それもアリかな。って考えるようにしていますよ。
時代が流れれば対応も変化する。
自分も相手と同じように流れてゆかないと
結局は自分を追い詰めてしまうもの。
No.4
- 回答日時:
常識を知らないで育ったので礼儀をわきまえないのです。
親が教えること大切です。
No.3
- 回答日時:
新築祝いのお返しは 当たり前の事でした。
お祝い持って来てくださる。
そこで 宴席を設けて帰りには内祝いという熨斗を付けた返礼品に
菓子折りなどを付けて
持たせましたが
今は その時点での接待を返礼と捉える節があるようですね。
お食事を出すのに出費がある。
お礼はそれで充分だと捉える。
いくらお包みしたのかわかりませんが
接待もなく返礼もないとすると
そういう考え方の人達なのかもしれません。
親が教えてこなかった。
そういう意味でのしつけをしていない親の子
であればそれが普通と捉えて居るから何も言えないんですよ。
頂いたら何かしらのお礼をするものだと教えられていれば
対応する事が常識。
そういう教えを受けていない。友人も少なくそういう事を話したり
聞いたりすることもなく生きてきてしまえば
何もしない事が当たり前だと受け止めているから
非常識とは思う事すらない。という事だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
キラキラネーム
-
引っ越し挨拶
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
食事をするときに。 お茶碗や皿...
-
田舎者の彼氏が公共のマナーを...
-
ご葬儀
-
ダジャレ
-
これは犬喰い?それか他の行儀...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
-
エレベーターで2人で乗ってる時...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
御香典はどうすれば?
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
私は 格式 高いレストランなど ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の人に質問します。 気にな...
-
至急至急至急 上司から結婚祝い...
-
訪問 お礼のあいさつ文
-
タッパーで食べ物を貰った時・・・
-
既婚者に質問です。職場のホワ...
-
結婚指輪のお返しに 彼にプレゼ...
-
婚約者のお母様にプレゼントを...
-
私は、後2ヶ月で結婚10周年にな...
-
気持ちに整理がつきません(主...
-
身内に結婚祝いを渡したが、お...
-
お返しについて
-
結婚した友達にLINEギフトで結...
-
友人に2次会用ドレスを借りたの...
-
自分の身内に甘い夫。これって...
-
来春に入籍と引越し(遠方)を予...
-
バレンタインのチョコレートの...
-
彼の母親から頂いた指輪のお返...
-
義理兄からの結婚祝いへのお返...
-
既婚男性に質問です。バレンタ...
-
結婚祝いに会社の理事から先週3...
おすすめ情報