
【Ping(ピング)】Windows10でWebページが生存しているか1000個のURLに対してページが存在しているか調べる方法を教えてください。
まずURLは架空でhttp://example.comとします。
調べたいURLはhttp://example.com/aaa/ディレクトリ内にあるhttp://example.com/aaa/0000/1-1.htmlで、
0000から9999までをピングを打ってページが存在しているのか知りたいです。
1-1.htmlは固定です。
出来ればスマホのAndroidで出来たら最高です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 10なら、curl.exeが使えるのでそちらで当該URLを確認しては。
https://www.bing.com/search?q=curl.exe+windows+% …
AndroidならTermuxで実行できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
※不適切なカテゴリへの質問に回答しちゃったのでこっちにコピペ。
No.1
- 回答日時:
('ω') ピングじゃなくてピンだよ。
それ。Windows10で保存しているならWindows10で行えばいい。
全部のURLをHTML形式で作ってWEBブラウザで読み込ませればいい。
何ならWindowsのWEBブラウザからブックマークをエクスポートしたあと、すべてのブックマークを表示させ、404になるページのブックマークを削除したのちに、再度別のファイル名でエクスポートして比較すれば良い。
(FirefoxならURLバーの☆マークをクリックすれば簡単に削除できる)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
- WordPress(ワードプレス) 「ページにリダイレクトがあります」の対処法について 3 2024/03/05 11:18
- HTML・CSS htmlのデータをwebページみたいに見る方法 5 2023/06/23 17:47
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- JavaScript JavaScript|特定URLだった時、特定の要素を変更するコードの書き方を教えてほしいです 2 2023/08/25 21:43
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- HTML・CSS HTML入門でもう躓いてしまった。 10 2024/02/16 14:19
- SEO googleサーチコンソールでの重複ページ(ダブルスラッシュ) 3 2023/06/12 15:00
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- JavaScript ブックマークレットについて 2 2022/10/09 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンク先にジャンプしない・・・
-
Wordのスクロールバーが短くなった
-
HP作成について質問です。
-
HTMLタグ
-
word2007を使っていて困ってい...
-
回答をするとページが質問一覧...
-
Word2003を使用しています。
-
PDFファイルの向きを縦から横に...
-
デジタル時計の時刻合わせの方...
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
マイページはどこを開くの
-
エクセルVBAでフォームのListbo...
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
[Java] Edgeでのアドレスバー非...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
フォームでCGIにとばした処理結...
-
小さな表示窓の呼び方は
-
情報バーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの向きを縦から横に...
-
ACCESSのレポートで
-
インターネット使用中の問題。...
-
Windows Media Playerについて...
-
他人のIDになる
-
ページング方式について
-
HP作成について質問です。
-
IEを開いたときに・・・
-
教えてgooで質問を見た後
-
excel文書、フッターに表示させ...
-
yahoo JAPANのトップページにあ...
-
田中式のことなのですが・・・
-
自動的にシャットダウンさせたい
-
新しいMicrosoft Wordでの脚注...
-
HPのソース
-
文字のサイズとエンコードが・・・
-
「Webページ」って?
-
【Ping(ピング)】Windows10で...
-
フォルダ内でファイルの並べ替...
-
エクスプローラー画面が一つし...
おすすめ情報