ひさしぶりにgoogleサーチコンソールを確認したところ、重複ページが多数発生していることに気付きました。
内容をみると、
たとえば下記のようなダブルスラッシュがあるページ(//zku134.html)が多発しておりました。
ttps://www.hoge.co.jp/item//zku134.html
ttps://www.hoge.co.jp/item//zku135.html
ttps://www.hoge.co.jp/item//zku136.html
※最初のhは省いています。
そのような階層のページはアップしておらず、本来のURLは「zku134.html」の前のダブルスラッシュをスラッシュにした「ttps://www.hoge.co.jp/item/zku134.html」です。
sitemap.xml Editorを使用して作成する、sitemap.xmlの中身を確認しても、ダブルスラッシュのあるページはありません。(もちろんhttps:の直後にはダブルスラッシュがありますが)
なぜこのようなページがクロールされ、重複ページとみなされているのでしょうか?
上記につきまして改善のアドバイスを頂けましたら幸いです。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
www有り無しを統一、さらにindex.htrml有り無しを統一するhtaccessは以下です。
url部分は書き換えて下さい。Options +FollowSymLinks
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^sample\.com
RewriteRule ^(.*)$ http://www.sample.com/ [R=301,L]
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
RewriteRule ^(.*)index.html$ http://www.example.com/ [R=301,L]
また、サイトマップに付いてはsitemap.xmlなどと難しい事する必要ありません。
○○.mapというテキストファイルにurlを列挙するだけでokです。
https://www.hoge.co.jp/item/zku134.html
https://www.hoge.co.jp/item/zku135.html
https://www.hoge.co.jp/item/zku136.html
の様に列挙してアップするだけです。
で、で、site:は試しました??
インデックス状況が一発で解るのに。
site:コマンド
もちろん試しましたし、懐かしいコマンドで思い出しました。
しかしこの質問の解決はそこではありません。
site:コマンドで確かにダブルスラッシュはインデックスされていないのですが、重複エラーとしてダブルスラッシュのページがエラーになっています(4000件正常登録、4000件重複ページ)。
> RewriteRule ^(.*)index.html$ http://www.example.com/ [R=301,L]
RewriteRule ^(.*)index.html$ http://example.com/ [R=301,L]
で、本来はwwwを除いたものを設定するべきですよね?
>○○.mapというテキストファイルにurlを列挙するだけでokです。
そもそもそんなものをアップしなくてもgoogleは勝手にクロールしますよね。
それより一過性で、エラーは無くなるではなかったのですか?? ではなぜにhtaccessのエラーを求めるのですか。
勝手に修正されることを期待しているのものの、でもなんかめんどうで、htaccessの設定を疑っているのです。
ご回答、誠にありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
「wwwあり」のページと新しい「wwwなし」のページを重複とみなされた。
Editorで自動生成される「wwwなし」の「sitemap.xml」をアップロードすることと、既存のリダイレクトで、GoogleにURL変更を。
ご回答ありがとうございます!
>「wwwあり」のページと新しい「wwwなし」のページを重複とみなされた。
しっくりときます。
>「wwwなし」の「sitemap.xml」をアップロードすること
こちらは理解できました。
wwwなしで作成したら良いのですね。
が、あとの「既存のリダイレクト」と「GoogleにURL変更」がわかりません;
.htaccessには下記のように記述しURLを書き換えています。
■今のhtaccess
------------------------------------------------------------
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^hoge\.co\.jp [OR]
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*) https://www.hoge.co.jp%{REQUEST_URI} [R=301,L]
------------------------------------------------------------
を、下記のようにしたら良いのでしょうか?
RewriteRule ^(.*) https://hoge.co.jp%{REQUEST_URI} [R=301,L]
> 「GoogleにURL変更」
アドレス変更ツールを調べてみたところ、同じドメイン内の www と www 以外の間の移転では使用するな、とあります。ここも迷っています。
引き続きアドバイスいただけましたら幸いです。
No.1
- 回答日時:
サーチコンソールの一過性だと思います。
検索窓にsite:コマンドを打ち込んで見れば解ります。
site:https://www.hoge.co.jp
と打ち込んで検索すれば、インデックスされているページ一覧が表示されます。
以前はこのようなエラーはなかったのに何年かぶりに開いてみてびっくりしました。
サーチコンソール、エクスペリエンスのモバイルユーザビリティも間もなく廃止になるなど、いろいろ変化がありますね。
今まで問題なかったのに、一過性で終わってくれればそれが一番です!
GRCで検索順位は毎日確認しているのですが、重複ページが倍増しても特に順位に影響はなくこの状況がよくわかりません;w
何かお気づきの点がありましたら引き続きアドバイス頂けますと幸いです。
ご回答誠にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO googleサーチコンソールで、重複URLが多数発生、その修正方法について 2 2023/06/23 16:15
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- JavaScript JavaScriptで「〇以上▲まで」の書き方 1 2022/07/20 14:44
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- XML XML同じ名前の要素を自動で集約するツール 1 2022/04/11 09:21
- HTML・CSS 全部のアクセスを指定したページに転送させたい 2 2022/06/28 16:33
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車について 2 2022/12/20 18:27
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- SEO 検索エンジンにインデックスされない 3 2023/02/20 08:59
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
googleサーチコンソールで、重複URLが多数発生、その修正方法について
SEO
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのステメやプロ画は変える...
-
ファーストピアスのキャッチが...
-
人体切断マジックの事でお聞き...
-
JSPで初期カーソル表示する方法
-
ユーザーがクリックするまでフ...
-
googleサーチコンソールでの重...
-
数式中の文字をCambria Math以...
-
バイナリファイルの編集
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
word
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
VBAでpng画像に文字列を描画す...
-
名古屋の栄と錦は治安悪い?
-
『μg』の読み方と意味。
-
C++の例外処理
-
項目数は英語で
-
Google マップに同心円と文字を...
-
NumericUpDownの数値を選択済み...
-
DOSテキスト形式とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのステメやプロ画は変える...
-
IPOセカンダリー
-
ユーザーがクリックするまでフ...
-
Access2010 SetFocusが当たらない
-
TextBoxのカーソルを右端に移す...
-
ファーストピアスのキャッチが...
-
googleサーチコンソールでの重...
-
JSPで初期カーソル表示する方法
-
ASP.NET 動的コントロールのフ...
-
VBにて、非アクティブでフォー...
-
vb.netでフォーカスされている...
-
Canvasのメモリーリーク疑いに...
-
アプリがフォーカスを
-
EXCEL VBAで URLの内容 が取...
-
人体切断マジックの事でお聞き...
-
◆1000BASE-TのAutonegotination...
-
VS2013の選択した行に出る白枠...
-
Flash マウスホイールの制御
-
flashとjavascriptとhtmlの連携...
-
Backspaceの無効化
おすすめ情報
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html が重要になってきそうですね。
いろいろ調べてやってみようと思います。
そのような記述は知りませんでした。
ご回答ありがとうございました。
よくわかりました、
この件ほっとします。
今までそうしていましたが他でSEOを相談されると根拠がいりますので。むずい
別に重複など関係なく、今尚、注文はたくさん来ていますが、ただ、SEO会社に頼るとそれを修正しろ、その修正に何百万払えっ、君らは無理やろ、ていうのが嫌なのでした。当店はそれはありません。
コンテンツイズキング
御二方、ご回答、誠にありがとうございました!
明日でこのスレは終了します。
相談してるくせにだめですがご教授頂きましたことをもとに自分で何とかしていきます。
ほんとうにありがとうございました!
もう終了しますが、 ssawatake 様 goold-man 様
終了するまでになんかあれば是非お伝えください。
ありがとうございました。
このスレ、終わりにできるときに終わりにします・。
ご回答。誠にありがとうございました!