
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
フォーム上にテキストボックスを作成し見えないよう(背景色をフォームの背景色にし境界線を透明にし、最小にした状態にします。)にし目立たない所に置きます。
フォームが開いたときにそのテキストボックスにフォーカスがいくようにしたらいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
はじめまして
テキストが反転するのはセレクトされている状態なので、それがいやなら
TextのGotFocusイベントで、textのSelLengthプロパティに0(選択長さを0)にします。
なおポインタを末尾にしたいときは、SelStartに文字列の長さを指定します。
[Ex] Text1.SelLength = 0
Text1.SelStart = Len(Text1.text)
No.2
- 回答日時:
黒反転が嫌なだけなら、フォーカスを当てないんじゃなくて、テキストボックスの一番後にカーソルを持ってくるだけじゃだめですか?そしてクリック時に黒反転になるようにするというのはどうでしょう。
Private Sub テキスト0_Enter()
Me.テキスト0.SelStart = Me.テキスト0.SelLength
End Sub
Private Sub テキスト0_Click()
Me.テキスト0.SelStart = 0
Me.テキスト0.SelLength = Len(Me.テキスト0.Value)
End Sub
いかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
-
4
Accessフォームで詳細内の任意の行へSetFocus
Excel(エクセル)
-
5
accessで重複を防ぎたい
Access(アクセス)
-
6
パラメータが少なすぎます。1を指定して下さい。""
Excel(エクセル)
-
7
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
8
Accessの更新後処理で特定の条件を満たしている場合、フォーカスを移動させない方法
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
10
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
11
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
12
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
13
TextBoxにフォーカスを与えると文字列が選択された状態にしたい
Visual Basic(VBA)
-
14
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
15
クエリのデータをテーブルに入れたい
Access(アクセス)
-
16
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
17
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
18
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
-
19
アクセスでレコードの内容が変更されたかどうかを調べるには
Access(アクセス)
-
20
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vb.netでフォーカスされている...
-
ファーストピアスのキャッチが...
-
カーソルを合わせるとメニュー...
-
Yシャツが家族の誰のものなのか...
-
word
-
イラレでダブルクリックで文字...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
数式中の文字をCambria Math以...
-
DOSテキスト形式とは?
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
DataGridViewでセル内の特定の...
-
VB.NET でのLaod/unLoad につ...
-
『μg』の読み方と意味。
-
Publisherをエクセルファイルに
-
Gドライブで作成したテキストを...
-
CD-RWメディアにマジックで書い...
-
項目数は英語で
-
フォトショップで複数テキスト...
-
バイナリファイルの編集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファーストピアスのキャッチが...
-
googleサーチコンソールでの重...
-
LINEのステメやプロ画は変える...
-
ユーザーがクリックするまでフ...
-
TextBoxのカーソルを右端に移す...
-
vb.netでフォーカスされている...
-
ASP.NET 動的コントロールのフ...
-
VBにて、非アクティブでフォー...
-
JavaScriptのコンソールのショ...
-
目立つ広告の作り方
-
VS2013の選択した行に出る白枠...
-
人体切断マジックの事でお聞き...
-
西部警察のマシーンXからスーパ...
-
Backspaceの無効化
-
Canvasのメモリーリーク疑いに...
-
テキストエリアの末尾にフォーカス
-
自動的に前画面に戻る
-
flashとjavascriptとhtmlの連携...
-
カーソルを合わせるとメニュー...
-
今、流れてるセブンイレブンのC...
おすすめ情報